「食」の学習をしました!
久保台小学校では、栄養教諭の先生を講師にお招きして「食」に関する学習を行っています。今日は4年生で「茨城県の農作物と給食」をテーマに学習しました。給食に身近な地域でとれた農作物がたくさん使われていることや、栄養教諭の先生が栄養バランスを考えながら茨城県産の農作物を使ったメニューを考えていることなど、普段何気なく食べている給食にもたくさんの思いが込められていることを知ることができたようです。
お問い合わせ

更新日:2022年10月25日
久保台小学校では、栄養教諭の先生を講師にお招きして「食」に関する学習を行っています。今日は4年生で「茨城県の農作物と給食」をテーマに学習しました。給食に身近な地域でとれた農作物がたくさん使われていることや、栄養教諭の先生が栄養バランスを考えながら茨城県産の農作物を使ったメニューを考えていることなど、普段何気なく食べている給食にもたくさんの思いが込められていることを知ることができたようです。
所在地:〒301-0001 茨城県龍ケ崎市久保台2丁目3番地
電話:0297-66-7601
ファクス:0297-66-7602