このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動

龍ケ崎市トップへ

  • 音声読み上げ・ふりがな/文字拡大・色の変更
  • Multilingual
  • 市民活動
  • 住民自治組織
  • 地域コミュニティ
  • コミュニティセンター
  • 市民活動センター・市民交流プラザ
本文ここから

平成29年度の活動状況をお知らせします!

更新日:2018年2月14日

平成29年度まちづくり・つなぐネット橋渡し一覧

市民活動日本一をスローガンに掲げる龍ケ崎市!
平成27年度から運用を開始した「龍ケ崎まちづくり・つなぐネット」の3年目を迎えました。

この事業は、協力してほしい団体と、協力したい事業所・学校の橋渡しを市が行うものです。平成29年度は、14の事業所・学校が協力団体に登録してくれました。
12月現在の活動実施状況は下記のとおりです。

大和ハウス工業(株)竜ヶ崎工場×馴柴地区花いっぱい運動連合会

7月8日(土曜日)、佐貫停車場線の除草作業を実施しました。今年の夏は、非常に暑い日が続きました。集合は朝6時半!早朝から開始しないと炎天下の草取りは厳しいです。朝礼後に作業開始。今回協力してくれたのは大和ハウス工業(株)竜ヶ崎工場の13名。
約2時間の除草作業にみなさん汗だくでした。

竜ヶ崎第二高等学校×NPO法人一会(かんぱにい)

障害福祉サービス事業所「かんぱにー」では社会参加を目的として毎月地域の方と交流会を開催しています。
8月10日(木曜日)、市民交流プラザで通所者と地域の方と高校生が一緒にステンドグラスクッキーを作るという初めての企画で交流を図りました。

東京電力パワーグリッド(株)竜ヶ崎支社・大和ハウス工業(株)竜ヶ崎工場
×馴柴地区花いっぱい運動連合会

9月9日(土曜日)、佐貫停車場線の除草作業を行いました。今回の作業は3度目の正直と言うように、8月に行う予定が2回流れてようやく実施されたものです。9月と言えどもまだまだ暑い!6時半から約2時間の作業で腰丈まで伸びていた雑草がきれいに除去され、1面が黄花コスモスで彩られました。
東京電力パワーグリッド(株)竜ヶ崎支社から16名、大和ハウス工業(株)竜ヶ崎工場から11名のみなさんが協力してくれました。

流通経済大学龍ケ崎キャンパス法学部プロジェクト2017×川原代ふれあい協議会

9月18日(月曜日)、「敬老のつどい」のボランティアスタッフとして流大生4名が会場設営~受付等を行いました。会場は川原代小学校体育館。コミュニティセンターからテーブルを運搬するのは重労働です。
若者の協力に協議会の方々は非常に喜んでいました。

城ノ内中学校×芝桜実行委員会

10月28日(土曜日)、ぐずついた空模様の中、城ノ内中学校剣道部の男女22名+教員2名が、芝桜の苗植え付けに協力してくれました。今回の苗植え付けは1,500株もあり一般のボランティア2名も一緒に総勢40名で行いました。まずはゴロゴロとした石ころ拾いから開始。その後、シャベルを片手に芝桜の苗をポットから外し穴を掘って植え付けます。作業は約1時間半。
来年の春にはたつのこやまの裾野は一面のピンクが広がることと思います。

愛宕中学校×龍ケ崎西コミュニティ協議会

11月2日(木曜日)、龍ケ崎西コミュニティセンター前側道の花壇整備(パンジーの苗植え)を愛宕中学校1年生男女22名の協力で行いました。
生徒が学校から地域に出て、活動に参加し貢献することで、地域の一員であることを自覚し、生まれ育った地域への愛着を持たせるためにと昨年同様つなぐネットに協力してくれたものです。

流通経済大学龍ケ崎キャンパス法学部プロジェクト2017×龍ケ崎コミュニティ協議会

11月17日(金曜日)午後6時半から7時半まで防犯パトロールを行いました。
砂町会館に集合し、2班に分かれて砂町上・下の夜道を巡回しました。今回4名が協力してくれました。

流大防犯パトロール

城西中学校×小貝川・花とふれあいの輪

11月19日(日曜日)、城西中学校生徒33名、教員4名が、牛久排水機場近く「花と風の丘」でパンジーの苗植えに協力してくれました。この場所は、市民団体の小貝川・花とふれあいの輪が平成24年度から花畑として整備しているところです。城西中学校の生徒は毎年2回、この活動に参加してくれています。この日は、今年1番の寒さ!ということで非常に寒い朝でした。でも、中学生は短パンに自転車。(寒そう~。)
まずは、花壇の中の石や根を拾い、その後色分けしてパンジーの苗を植えました。

愛宕中学校×川原代ふれあい協議会

11月21日(火曜日)、愛宕中学校生徒51名の協力のもと、佐貫停車場線にチューリップの球根を植えました。事前に協議会で印をつけたスズランテープに、生徒達は印の位置の土を掘り球根を植えて土をかけるという作業を行いました。
この日に植えたチューリップの球根は2,500個!チューリップ街道になるのが待ち遠しいです。

城ノ内中学校×八原まちづくり協議会

11月25日(土曜日)、さんさん館前の道路両サイドの植え込みにパンジーの苗を植えました。当日は、城ノ内中学校女子卓球部28名、教員2名が参加してくれました。八原まちづくり協議会の子ども委員会では毎年さんさん館前の道路にパンジーを植えて美化運動を推進しています。中学生は、まず植え込み内の土の中にある根や石を取り払い、その後委員さんが作ってきた30センチメートルの竹ひごで計測しながら等間隔にパンジーの苗を植えました。
花の色も白・黄・赤→白・黄・赤と順番に!作業が終わると、とても美しくパンジーの苗が並んでいました。

流通経済大学龍ケ崎キャンパス法学部プロジェクト2017×龍ケ崎西コミュニティ協議会

11月25日(土曜日)、26日(日曜日)、龍ケ崎西小学校体育館において「西の風まつり」が開催されました。今回は5名の流大生の皆さんが、お祭りの企画から前日の準備、当日の運営まで多彩なサポートを行ってくれました。
笑顔で地域の皆さんと交流する姿が印象的でした。

お問い合わせ

市民経済部 地域づくり推進課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1584

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

Copyright©RYUGASAKI CITY. IBARAKI PREF, JAPAN. ALL Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る