A ナンバーおよびバイク本体が盗まれてしまった場合は、悪用される恐れがありますので、警察に盗難届を提出し、その後、市役所で廃車申告をしてください。ナンバーのみ盗難にあった場合は、新しいナンバーを交付します。
割れてしまった場合は、割れたナンバーと印鑑及び標識交付証明書を持参して、割れたナンバーの廃車申告をし、同時に新しいナンバーの交付を受けてください。
お問い合わせ

更新日:2018年3月1日
A ナンバーおよびバイク本体が盗まれてしまった場合は、悪用される恐れがありますので、警察に盗難届を提出し、その後、市役所で廃車申告をしてください。ナンバーのみ盗難にあった場合は、新しいナンバーを交付します。
割れてしまった場合は、割れたナンバーと印鑑及び標識交付証明書を持参して、割れたナンバーの廃車申告をし、同時に新しいナンバーの交付を受けてください。
電話:0297-64-1111
開庁時間:平日 午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
法人番号:2000020082082