このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな、文字拡大・色の変更
  • Multilingual
  • あずける
  • でかける
  • 相談する
  • 手当・助成など
  • 健診・健康教室
  • 病院・救急・予防接種
  • たつのこアクション
本文ここから

さんさん館子育て支援センター

更新日:2023年4月11日

さんさん館子育て支援センター

龍ケ崎市公式YouTube「おうちで、さんさん館」(外部サイト)新規ウインドウで開きます。新作動画配信中。楽しんでくださいね。

定員各部20組

  • 当面の間、各部20組程度の人数制限は延長となります。
    そのため、事前予約の方が優先となります。ご了承ください。
  • 状況により変更になる場合がありますので、その際にはホームページでお知らせいたします。

イベントの詳細

子育て支援イベント」のページに記載してありますので、ご覧ください。


ご利用について制限させて頂いております。ご了承ください。

利用時間

月曜日から金曜日

【午前の部】午前9時30分から正午まで
※正午から午後1時は食事のみ使用可能です
【午後の部】午後1時から午後4時まで

土曜日(月1回)

【午前の部のみ】午前9時30分から正午まで
入退館時間は、各家庭のご都合にあわせてください。

定員 対象年齢

・各部20家族程度
・0歳から3歳までのお子さんと保護者

予約方法【ライン予約・電話予約・来館時予約

  • ライン予約(龍ケ崎市公式行政サービスネット)での申し込み(イベント予約は毎月1日から受付)
  • 電話での申し込み(イベント予約は毎月1日から土日祝日を除く午前9時から受付)
  • さんさん館子育て支援センター:電話0297-62-0123
  • 来館時の申し込み
    職員にお声かけ下さい

その他

  • 来館前には、体調確認をお願いします。
  • 子育て支援センター内での食事は12:00~13:00です。

今後の状況により、内容が変更となる場合があります。
その際には、こちらホームページやで随時お知らせいたします。


さんさん館子育て支援センター

子育て支援センターは、平成16年10月1日に開館しました。
子育て真っ最中のおかあさん、おとうさんが、子育てが楽しくなるような情報の発信や子育て相談などを行い、0歳から3歳までの親子が自由に遊べる場所を提供しております。
そして、お子さんが感性豊かに育つための見せ語りや、オリジナルの歌・体操・人形劇なども行っております。

男の子のイラスト


常時、保育士であるスタッフが勤務しております。
「みんなで子育て!」をモットーに、来館してくださる方が楽しい子育てが出来るよう、そして皆さんの交流の場となるよう、様々なイベントを計画したり個別相談にも応じております。
どうぞみなさん遊びに来てくださいね。

予約・問い合わせ先

さんさん館子育て支援センター
〒301-0854
龍ケ崎市中里2丁目1番地1
電話・ファクス:0297-62-0123

お問い合わせ

福祉部 こども家庭課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-64-7008

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

Copyright©RYUGASAKI CITY. IBARAKI PREF, JAPAN. ALL Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの上部へ