龍ケ崎市観光物産協会や龍ケ崎市等が企画するイベントや県内外で開催される観光キャンペーン等で、龍ケ崎のPR活動を行う「龍ケ崎観光アンバサダー」を募集します。
募集要項(PDF:218KB)
募集期間
令和7年12月1日(月曜日)から令和8年1月30日(金曜日)必着
募集人数
若干名
契約期間
令和8年4月1日(水曜日)から令和10年3月31日(金曜日)まで
勤務内容
龍ケ崎市の観光資源や特産品などの魅力を各種イベントやマスコミ・SNSなどを通して、市内外へ広く紹介するPR活動を行います。
勤務日
年間を通し龍ケ崎市観光物産協会が指定した日となります。
年間7日程度。土日祝日が主な勤務日となります。ただし、平日勤務となる場合もあります。
服装
制服貸与
手当
各種行事参加の際に、日当10,000円を支給(交通費等を含む)
※4時間を超えない場合は半日とみなし、5,000円を支給。
報奨金
3万円(各年度締め)
※7日以上勤務した場合が条件
報償金
1万円(各年度末締め)
※インスタグラムによる情報発信に関する投稿が条件
応募資格
- 年齢18歳以上(令和8年4月1日現在)で龍ケ崎市内及び龍ケ崎市近郊に在住している方、または在勤・在学している方(高校生の応募は除く)
- 龍ケ崎市観光物産協会が主催または協力する各種観光イベント等に、年間7日程度勤務できる方
- SNSを活用した広報を積極的に実施できる方
- 明るく健康的な方
- 他の観光大使等で活動中の方は除く
応募方法
郵送等による応募
龍ケ崎観光アンバサダー応募用紙(エクセル:13KB)または、市販の履歴書に必要事項を記入の上、写真2枚(1人で撮影されたもので、全身・上半身を撮影したもの各1枚)を添付し、直接持参するか郵送してください。締切日必着。
- 「応募の動機」と「他のミス・観光大使等の経歴のある方」は必ず明記してください。
スマホ等による応募
いばらき電子申請サービスのから申し込み。
以下の二次元コードからも申し込み可。
応募先
〒301-8611
龍ケ崎市3710
龍ケ崎市観光物産協会事務局(龍ケ崎市商工観光課内)
電話:0297-64-1111
FAX:0297-60-1584
E-mail:syouko@city.ryugasaki.lg.jp
選考方法
書類及び面接による審査
- 書類選考(1次審査):2月上旬頃
- 面接選考(2次審査):2月中旬頃予定
審査結果発表
本人あてに直接通知
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ











