このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな・文字拡大・色の変更
  • Multilingual
龍ケ崎市立八原小学校
本文ここから

令和6年4月

更新日:2024年4月30日

1年 外遊び(関わる力)4月30日(火曜日)

1年生は遊具の使い方を学びました。初めての遊具遊びにワクワクしていました。業間休みには、安全帽子をかぶって2~6年生に見守られながら遊んでいます。ルールを守って安全に遊んでほしいと思います。

体育 体力テストにチャレンジ 4月26日(金曜日)

各学級で新体力テストを行っています。50m走からボールスロー、反復横跳びなど種目も多いのですが、子どもたちは一生懸命に取り組んでいます。前年度から少しでも記録が伸びるよう応援していきます。

2年 タブレットを使って(関わる力、解決する力)4月25日(木曜日)

2年生になってもタブレットの使い方は忘れません。図画工作の粘土でつくった作品を撮影して、共有しています。また、AIドリルを使ってこれまで学習した内容を復習しています。1年生で覚えたことを活かして学んでいます。さらにいろいろな使い方を学ぶことになると思います。上手に使っていきたいと思います。

1年国語 ひらがなの学習(解決する力)4月24日(水曜日)

1年生の八原小での学習が始まっています。国語では、ひらがなの学習が始まりました。ひらがなの形、筆順、止めや払いなどに気を付けながら書く練習をしています。一つ一つ丁寧に書きながらたくさん覚え、読み書きできるように頑張っています。

安全な通行のために 4月23日(火曜日)

廊下にセンターラインがひかれました。とても見やすいく、「廊下は右側を静かに歩く」と意識しやすくなりました。ちょっとした工夫からしっかりと意識をもって、安全安心な学校生活を送ってほしいです。

授業参観(関わる力)4月20日(土曜日)

授業参観が行われました。自己紹介、音読発表会、算数のグループによる課題解決学習、国語辞書の引き方、個別の目標設定などが行われました。児童の頑張りを見ていただいたり、親子がともに活動に取り組んだりしていました。授業参観の後には交通安全教室を行いました。交差点では止まること、自転車運転の仕方などについて学習しました。また、近年実施していなかった学級懇談も実施しました。これを機会に、保護者と学校が児童の成長を共に支えていければと思います。多くの参観のおかげで、子供たちも頑張ることができました。参観、ありがとうございました。

委員会活動(関わる力・見つめる力)4月19日(金曜日)

第1回の委員会活動がありました。どの委員会も6年生を中心に組織作りや活動計画の検討を行いました。常時活動や臨時の活動等で学校のリーダーとして、意欲的に活動に取り組んでほしいと思います。

1年生初めての外遊び(関わる力)4月18日(木曜日)

今日も1年生の初めての瞬間がありました。学級ごとに遊具の使い方を確認し、業間休みに初めて外遊びに行きました。様々な学年のお兄さんお姉さんと一緒に遊ぶ姿を見ることができました。これからも安全に気を付けながら、たくさん遊んでほしいと思います。

1年生給食スタート(関わる力、見つめる力)4月17日(水曜日)

1年生の給食が始まりました。はじめに学級で配膳の仕方を確認しました。当番が配膳し、順番にもらいに行きました。スムーズに配膳し、美味しくいただきました。給食とともに日課も通常日課となります。本格的な小学校生活が始まります。

5年家庭科「私の生活、大発見!」(関わる力)4月16日(火曜日)

5年生から新しく家庭科の学習が始まります。新しい教科にわくわくしている姿を見ることができました。授業時間には、教科書の学習内容や家庭科室にあるものを確認しました。普段の学習では入る機会の少ない準備室も危険に留意して探索しました。次の学習では、生活を支える家庭の仕事を考えます。学習の最後には、自分で仕事を見付け、家族と協力できる児童を目指します。

1年生のお手伝い(関わる力、見つめる力)4月15日(月曜日)

1年生も小学校生活がスタートしました。6年生は、朝から1年生のお手伝いを行っています。登校後にすることなどを優しく教えています。6年生にどんなことに気を付けたか聞いてみると「優しい言葉を使って話した」「なるべく自分でできるように見守った」「困っている子に自分から声をかけた」などの答えが返ってきました。1年生が学校生活に慣れてくると合わせて、6年生も成長しています。6年生のみなさん、ありがとうございます。

地震想定の避難訓練(解決する力)4月12日(金曜日)

地震が起きたときのことを想定した避難訓練を行いました。
今回は新しく生活している教室からの避難経路を確認しました。児童はよく話を聞いて、自分の身を守る方法を考えながら安全に避難していました。

安全に下校しています 4月11日(木曜日)

下校見守りのご協力ありがとうございます。
1年生の下校が昨日から始まりました。「さようなら」と元気に挨拶をして帰って行きます。
また明日学校で待っています。

楽しい時間が始まりました 4月10日(水曜日)

給食が始まりました。新たな友達と協力して配膳し、楽しくいただきました。休み時間でも、桜満開の中、元気に体を動かしていました。多くの友達と関わりながら生活し、多くのことを学んでいきたいと思います。

入学式 4月9日(火曜日)

入学式が行われました。桜の満開と重なったものの、雨風の強い天気の中での式となりましたが、117名の児童は6年生、保護者、来賓に見守られ、式に臨みました。呼名の返事や司会の声に合わせての動きを見ていると、今日から八原小での生活を楽しみにしているのだと感じました。701名の児童と保護者、地域、教職員で令和6年度の八原小学校を築き上げていきましょう。

令和6年度スタートしました 4月6日(月曜日)

令和6年度がスタートしました。新たな班になっても、落ち着いて安全に登校することができました。始業式では、6年生の代表児童が6年生で頑張りたいことについて発表しました。今年は、桜が満開の時季に重なりました。桜の木の下で集合写真を撮る姿も見られました。6年生は明日行われる入学式の準備も行いました。体育館や1年生教室などをきれいに準備しました。明日の入学式が楽しみです。令和6年度が八原小学校に関わる全ての人にとって充実した1年となるように力を合わせていきます。

お問い合わせ

八原小学校

〒301-0855 茨城県龍ケ崎市藤ケ丘1丁目22番4号

電話:0297-62-0533

ファクス:0297-62-0425

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

所在地:〒301-0855 茨城県龍ケ崎市藤ケ丘1丁目22番4

電話:0297-62-0533

ファクス:0297-62-0425

Copyright © RYUGASAKI CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの先頭へ