事故や急病などの緊急時に簡単に消防署へ通報できる緊急通報装置を貸与します。
対象者
- おおむね65歳以上のひとり暮らしの方
- 病弱な高齢者のみの世帯の方
- ひとり暮らしで外出困難な重度身体障がい者
- 日中独居の高齢者(状況に応じて)
NTTに加入している必要があります。
利用料
- 設置手数料として7,330円
(初回のみ。生活保護および市民税非課税世帯は免除) - 電話回線の基本料金、通話料金、電気料金は利用者負担
手続き
申請書の提出が必要です。
利用を希望する方は福祉総務課窓口(高齢者)・障がい福祉課窓口(障がい者)にお越しください。
申請書
緊急通報システム設置申請書(ワード:18KB)(A3サイズで出力してください)
実際の活用方法
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ
お問い合わせ
本文ここまで