このページの先頭です


  1. トップページ
  2. くらしの手引き
  3. 環境・衛生
  4. 環境
  5. エコ・省エネ
  6. エコショップ・エコオフィス認定制度

エコショップ・エコオフィス認定制度

更新日:2024年2月1日

「地球環境に優しいまちづくり」の実現のためには、私たち一人ひとりの努力が不可欠です。
ごみの減量化・リサイクルなど、市民・事業者・行政が、それぞれの立場でできる取り組みを行い、未来を生きるみんなのために美しい地球を残しましょう。

エコショップ・エコオフィス認定制度とは?

ごみ減量化、リサイクルの促進、その他環境への負荷の低減を積極的に推進している店舗や事業所を、エコショップ・エコオフィスとして市が認定・登録し、その取組みを応援していくための制度です。

エコショップ・エコオフィスの対象は?

龍ケ崎市内にある店舗や事務所等が対象となります。

認定事業所

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。エコショップ認定店舗一覧(PDF:187KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。エコオフィス認定事業所一覧(PDF:212KB)


茨城県内のエコショップ認定店は茨城県ホームページ「エコショップ制度」(外部サイト)新規ウインドウで開きます。をご覧ください。

エコショップ・エコオフィスに認定されるためには?

エコショップ

「認定申請書」を市に提出していただきます(随時受付)。
ただし、以下の認定項目のうち、いずれか1つ以上を実施している事が必要条件となります。

  1. 環境にやさしい商品(エコマーク商品、再生品、リターナブル容器入り商品等)積極的販売
  2. 環境にやさしい商品コーナーの設置
  3. 包装紙の簡素化および無包装化の呼びかけなどの簡易包装の推進
  4. レジ袋の削減のための買物かご等持参の促進
  5. 取扱商品の修理等の実施
  6. 広告チラシ等への再生紙の使用
  7. 空き缶の店頭回収の実施
  8. 空きビンの店頭回収の実施
  9. 紙パック容器の店頭回収の実施
  10. トレイの店頭回収の実施
  11. PETボトルの店頭回収の実施
  12. その他ごみの減量化、資源化等環境に配慮した取組で市長が認めるもの

詳しくはダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。認定制度のご案内(PDF:700KB)をご覧ください。

エコオフィス

「認定申請書」を市に提出していただきます(随時受付)。
ただし、以下の認定項目のうち、いずれか3つ以上を実施している事が必要条件となります。

  1. 紙類の使用量抑制および再生利用の促進
  2. 事務用品等の再生利用促進
  3. 食品廃棄物の減量およびリサイクルの推進
  4. 簡易包装の推進および容器の削減
  5. 使い捨て商品の使用量削減の推進
  6. 紙類の分別およびリサイクルの推進
  7. グリーン購入の推進
  8. 従業員への環境教育の実施
  9. 空き缶、空きビン、ペットボトル等の分別およびリサイクルの推進
  10. 地球環境に配慮した生産および事業活動の推進
  11. ごみ減量化およびリサイクルに関する情報発信の推進
  12. その他ごみの減量化、資源化等環境に配慮した取組で市長が認めるもの

詳しくはダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。認定制度のご案内(PDF:700KB)をご覧ください。

申請書

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。エコショップ・エコオフィス申請書(ワード:35KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。エコショップ・エコオフィス申請書(PDF:76KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

都市整備部 生活環境課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1588

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで