龍ケ崎市教育委員会の後援名義を使用されたい方へ
龍ケ崎市教育委員会の後援名義とは?
龍ケ崎市の教育活動の振興や文化振興、スポーツ振興を主な目的とする団体が行う事業に対して、後援・推薦に「龍ケ崎市教育委員会」の名義使用を承認しています。
申請できる事業は?
以下のような団体が行う事業が対象になります。
- 申請者
- 官公庁
- 公益法人又はこれに当てはまる団体
- 教育、学術、スポーツ等の振興及び青少年の健全育成等の主な目的とする団体
- 新聞社(日刊紙を発行するものに限る)、ラジオ、テレビ局その他の報道機関
- その他の教育委員会が特に適当と認めたもの
- 申請事業が次のいずれにも該当するものであること。
- 市民福祉の増進及び教育、文化の振興等に寄与するもの。
- 営利を主たる目的とするものではないもの。
- 政治活動、宗教活動に関係がないもの。
- 実行性が確保されているもの。
- 公序良俗に反しないもの。
※詳しくは
をご覧ください。申請の流れ
- 申請書を作成(申請書:
龍ケ崎市教育委員会名義使用承認申請書(ワード:24KB))
- 申請書に記載されている必要書類を添えて、申請書類を教育委員会へ提出
- 内容を審査した上で、申請団体へ承認通知書及び実績報告書を送付
- 事業実施
- 事業終了後、実績報告書を作成(報告書:
龍ケ崎市教育委員会名義実績報告書(ワード:14KB))
- 実績報告書に記載されている必要書類を添えて、実績報告書を教育委員会へ提出
※事業終了後は、当該事業の終了した日から起算して15日以内に実績報告書を教育委員会に提出すること。
龍ケ崎市の後援名義
龍ケ崎市への後援名義申請は「龍ケ崎市の後援名義を申請される方へ」をご覧ください。
お問い合わせ
本文ここまで