クライミングは、手や腕の力だけでなく、上半身全体や下半身の動きも重要で、筋力やバランス感覚を養うことや、どうやって登っていくかを自ら考えることにより、思考力や集中力を養うことにもつながります。
龍ケ崎市は、「スポーツクライミングのまち龍ケ崎」を掲げており、その一環として小学生がクライミングに触れる機会をつくるため、まずは3つの小学校に
学校生活の中でクライミングに少しでも触れ、興味関心を持つ児童を増やしていくことにつなげていきます。
八原小学校
馴馬台小学校
川原代小学校
お問い合わせ
本文ここまで