このページの先頭です


市内3小学校に肋木クライミングウォールを設置

更新日:2025年9月3日

クライミングは、手や腕の力だけでなく、上半身全体や下半身の動きも重要で、筋力やバランス感覚を養うことや、どうやって登っていくかを自ら考えることにより、思考力や集中力を養うことにもつながります。
龍ケ崎市は、「スポーツクライミングのまち龍ケ崎」を掲げており、その一環として小学生がクライミングに触れる機会をつくるため、まずは3つの小学校に肋木(ろくぼく)クライミングウォールを設置しました。
学校生活の中でクライミングに少しでも触れ、興味関心を持つ児童を増やしていくことにつなげていきます。

お問い合わせ

健康スポーツ部 スポーツ推進課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1582

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで