保育課は庁舎1階、正面玄関入って右側、障がい福祉課の隣にございます。
窓口におもちゃやベビーサークルが設置されており、小さなお子様連れの方も安心して相談していただけます。
保育課の業務について
保育課幼児・学童保育グループは主に下記の業務を行っております。
- 保育所(園)の利用案内、お申込み受付など
- 幼稚園・認定こども園の利用案内、お申込み受付など
- 駅前こどもステーションの運営、利用案内、お申込み受付など
- 学童保育ルームの利用案内、お申込み受付など
- アフタースクール・サタデースクールについての利用案内、お申込み受付など
- 子育て支援コンシェルジュによる相談受付
子育て支援コンシェルジュとは
子育て支援コンシェルジュとは、保育園の一時預かりや幼稚園の預かり保育など、様々な子育て支援サービスについての情報を提供し、子育て中の皆さんに安心してサービスをご利用いただけるよう支援する専門の相談員です。
詳細については、子育て支援コンシェルジュを活用くださいをご覧ください。
お問い合わせ
本文ここまで