場所 | 開花状況 |
---|---|
般若院 | 終わりです |
龍ヶ岡公園 | 終わりです |
森林公園 | 終わりです |
愛国学園 |
- つぼみ:全く開花していない状態
- 咲き始め:開花~2割程度が開花している状態
- 3分咲き:3~4割程度開花している状態
- 5分咲き:半分程度開花している状態
- 7分咲き:6~7割程度が開花している状態
- 満開:ほぼ全体的に開花した状態
- 散り始め:見ごろを過ぎ、半分程度の花が散り始めている状態
- 終わり:見ごろを過ぎ、ほとんどの花が散っている状態
お願い
「桜の枝を折り持ち帰る方を見かける」との情報が寄せられています。長い時間をかけて育ち、美しい姿を見せてくれている桜です。くれぐれも「枝を折る」等の行為はおやめください。
般若院シダレザクラ
般若院(龍ケ崎市根町)本堂裏手に立つシダレザクラは、枝垂桜の巨樹・老樹として茨城県の天然記念物に指定されています。
このシダレザクラは、樹齢推定500年以上のエドヒガンの園芸品種で、高さ10メートル以上、目通り幹囲約5メートル、枝張り東西約15メートル、南北約22メートルの巨樹です。
『シダレザクラライトアップ』は3月28日(土曜日)をもちまして終了します
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、般若院のシダレザクラライトアップにつきましては3月28日(土曜日)をもちまして終了といたします。
- 期間:令和2年3月14日(土曜日)から令和2年3月28日(土曜日)まで
- 時間:午後6時から午後8時まで
撮影日:令和2年3月21日午後7時
開花状況 終わりです
般若院の枝垂桜
撮影日:令和2年3月30日午前9時30分
般若院へのアクセス
お車でお越しの場合
龍ケ崎市役所駐車場庁舎北側に駐車 徒歩8分
公共交通機関のご利用をお勧めします。
電車でお越しの場合
JR常磐線龍ケ崎市駅下車 関東鉄道竜ヶ崎線に乗り換え、終点竜ヶ崎駅下車 駅から徒歩約15分
バスでお越しの場合
- 龍ケ崎コミュニティバス循環ルート 中曽根バス停下車徒歩約5分
- 龍ケ崎コミュニティバス 04大宮線 般若院バス停下車公共交通機関のご利用をお勧めします。
施設情報
般若院
龍ケ崎市根町3341
電話:0297-62-2270
龍ヶ岡公園
西暦2000年の辰年記念事業として桜の植樹が行われ、約500本のソメイヨシノが道路沿い、龍ヶ岡公園に隣接する破竹川沿いに花を咲かせています。
開花状況 終わりです
龍ヶ岡公園 終わりです
撮影日:令和2年4月10日
施設情報
龍ヶ岡公園
龍ケ崎市中里3-1
駐車場あり
森林公園
宿泊施設やかまどを備え、バーベキューやキャンプも楽しめる森林公園。
広大な敷地に、約200本のソメイヨシノ植えられており、子連れのお花見にも大人気です。
開花状況 終わりです
森林公園 終わりです
撮影日:令和2年4月10日
施設情報
森林公園
龍ケ崎市泉町1966
駐車場あり
愛国学園
坂道を上がった広場には240本のソメイヨシノが植えられ、毎年見事な桜が咲き誇ります。
詳しくは、愛国学園ホームページでご確認ください。
開花情報
お問い合わせ
