地元野菜がいっぱいの「たつのこ産直市場」
たつのこ産直市場は、龍ケ崎市直営の農産物等直売所です。
新鮮野菜のほか、特産品や加工品、切り花や花・野菜の苗など、龍ケ崎産を主とした地元の「美味しい!」商品を取り揃えています!
多くの皆さんのご来店をお待ちしております。
年末年始の営業について
12月 | 1月 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
26日 | 27日 | 28日 | 29日 | 30日 | 31日 | 1日 | 2日 | 3日 | 4日 | 5日 | 6日 |
〇 | 〇 | 〇 | ◎ | ― | ― | ― | ― | ― | ― | 〇 | 〇 |
〇:通常営業日(午前10時から午後6時まで)
◎:時間短縮営業(午前10時から午後5時まで)
―:休業日
新型コロナウイルスに関連する対応について
たつのこ産直市場では、新型コロナウイルスの感染拡大防止に関連して、以下の取組を行っております。ご理解とご協力をお願い申し上げます。
- 店内の空気入れ替えのため、定期的に出入り口や窓を開放しています。
- 出入り口に、アルコール除菌液を設置しています。
- レジにお並びの際など、他のお客様との距離を保つようお願いしています。
- 会計時に近距離で対面しないよう、レジ前に抗菌ビニールシートを設置しています。
- 店内スタッフは、常時マスクを着用し、レジスタッフは必要に応じて手袋を着用しています。
- 買い物かごやレジ周辺・荷詰台など、アルコール除菌液を使用し拭き取りしています。
- 状況に応じて、入店人数を制限させていただく場合がございます。
出張販売実施中
龍ケ崎産農産物をより多くの皆さんに知っていただくため、イベント出店や出張販売を行っています。
- 龍ケ崎市役所正面玄関
毎週金曜日・午前11時から午後1時まで - 米町イベント広場(米町4021-1 関東鉄道竜ヶ崎駅徒歩3分)
毎週木曜日・午前11時から午後1時まで(雨天中止) - 日曜朝市やさい村(上町4127 にぎわい広場)
毎月第3日曜日・午前8時30分から午前10時(雨天中止) - そのほか、各種イベントに随時出店あり
※イベント出店情報は、市イベントカレンダーをご確認ください。
店舗情報
場所
龍ケ崎市馴馬町2618番地
〔大昭ホール龍ケ崎(市文化会館)敷地内〕
営業時間
午前10時から午後6時まで
店休日
毎週月曜日・火曜日(祝日の場合は臨時営業)/年末年始(12月29日から1月3日)
電話
0297-62-0715
関連サイト・SNS
たつのこ産直市場インスタグラム(ユーザーネーム:ryugasaki_chokubai)
お取り扱い商品
- 龍ケ崎市内及び近隣で生産された新鮮野菜
- 龍ケ崎市観光物産協会認証の物産品
- その他加工品・お惣菜・お弁当・パンなど
季節のイチオシ野菜!!
- 春:レディファーストトマト、たけのこ、そら豆、新玉ねぎ、菜花、山菜 など
- 夏:とうもろこし、ブルーベリー、スイカ、メロン、露地トマト、きゅうり など
- 秋:新米、梨、柿、りんご、いちじく、れんこん、生落花生、生椎茸、かぼちゃ など
- 冬:いちご、大根、白菜、かぶ、さといも、ほうれんそう、ねぎ など
他にも季節に応じた旬のお野菜がたくさん!
春には野菜・花の苗、年間を通じて小松菜や卵も人気です。
野菜の商品棚
季節野菜の商品棚
お米の商品棚
スイスチャード
サラダかぶ
葉付き人参
スイカとメロン
生落花生おおまさり
鉢植え
レジ袋の有料化のお知らせ
プラスチック製買物袋の排出の抑制を促進することを目的に、令和2年7月1日から、プラスチック製買い物袋の有料化が全国でスタートしました。
たつのこ産直市場では、レジ袋のサイズを問わず1枚一律3円での販売となります。
マイバックのご持参など、レジ袋の削減にご理解とご協力をお願いいたします。
お問い合わせ
