虹を作ろう!
6年生の理科の授業で虹を作る実験をしていました。色を付けた食塩水の濃度を変え、試験管に順番に入れると色別に層ができ、虹のようになります。これは食塩水の濃度の違いにより重さが変わるために起こる現象だそうです。教科書にはない実験でしたが、こうやってたくさんの不思議を体験することで、理科好きな子が増えていくのだろうと思いました。
お問い合わせ

更新日:2023年3月10日
6年生の理科の授業で虹を作る実験をしていました。色を付けた食塩水の濃度を変え、試験管に順番に入れると色別に層ができ、虹のようになります。これは食塩水の濃度の違いにより重さが変わるために起こる現象だそうです。教科書にはない実験でしたが、こうやってたくさんの不思議を体験することで、理科好きな子が増えていくのだろうと思いました。
所在地:〒301-0001 茨城県龍ケ崎市久保台2丁目3番地
電話:0297-66-7601
ファクス:0297-66-7602