このページの先頭です


  1. トップページ
  2. 事業者の方へ
  3. 産業・ビジネス
  4. お知らせ
  5. 【茨城労働局】茨城県の最低賃金

【茨城労働局】茨城県の最低賃金

更新日:2025年10月21日

茨城県最低賃金と茨城県特定(産業別)最低賃金改正のお知らせ

茨城県内で働く労働者とその使用者に適用される最低賃金が以下のとおり、改正されました。

茨城県最低賃金

時間額

1,074円

効力発生日

令和7年10月12日

茨城県特定最低賃金(鉄鋼業)

時間額

1,098円

効力発生日

令和6年12月31日

茨城県特定最低賃金(はん用機械器具、生産用機械器具、業務用機械器具製造業)

時間額

1,055円

効力発生日

令和6年12月31日

茨城県特定最低賃金(計量器・測定器・分析機器・試験機・理化学機械器具、医療用機械器具・医療用品、光学機械器具・レンズ、電子部品・デバイス・電子回路、電気機械器具、情報通信機械器具、時計・同部分品製造業)

時間額

1,052円

効力発生日

令和6年12月31日

茨城県特定最低賃金(各種商品小売業)

時間額

1,005円

効力発生日

令和6年10月1日
労使双方が合意した上で「最低賃金額」未満の賃金で労働契約を結んでも、法律により、その賃金は無効とされ、最低賃金で契約したものとみなされます。

事業者への支援策

事業場内の最低賃金を引上げ、設備投資等を行う事業者(原材料費高騰等の要因で利益率が減少した中小企業・小規模事業者)への支援として、以下の相談窓口や助成金が利用できます。
専門家による無料相談窓口 ホームページはこちら(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
茨城働き方改革推進支援センター
住所:〒311-4152 水戸市河和1丁目2470-2
電話:0120-971-728
受付時間:平日午前9時から午後5時※年末年始を除く
業務改善助成金 ホームページはこちら(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
業務改善助成金コールセンター
電話:0120-366-440
受付時間:平日午前9時から午後5時
働き方改革推進支援助成金 ホームページはこちら(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
茨城労働局雇用環境・均等室(茨城労働局助成金事務センター)
電話:029-246-6371
受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分※年末年始を除く
キャリアアップ助成金 ホームページはこちら(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
茨城労働局職業対策課・助成金部門(茨城労働局助成金事務センター)
電話:029-297-7235
受付時間:平日午前8時30分から午後5時15分※年末年始を除く
いばらき賃上げ支援金 ホームページはこちら(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
いばらき賃上げ支援事業事務局
電話:050-3385-8075
受付時間:平日午前9時から午後5時 ※年末年始を除く

関連情報

お問い合わせ

市民経済部 商工観光課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1584

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで
サブナビゲーションここから

お知らせ

サブナビゲーションここまで