このページの先頭です


北竜台学園開校準備会

更新日:2025年6月9日

龍ケ崎市教育委員会では、市内初の義務教育学校「北竜台学園」の開校に向けた準備を進めるため、PTA役員・教職員・地域の代表者をメンバーとする北竜台学園開校準備会を設置し、協議を行っています。

開校準備会だより

開校準備会の協議内容をお知らせいたします。
第1号から第4号までは(仮称)長山中学校区義務教育学校開校準備会の協議内容です。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。開校準備会だより(第1号)(PDF:289KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。開校準備会だより(第2号)(PDF:188KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。開校準備会だより(第3号)(PDF:297KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。開校準備会だより(第4号)(PDF:495KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。開校準備会だより(第5号)(PDF:4,248KB)

北竜台学園の制服・体操服に関するアンケートを実施【令和7年1月~2月】

目的

令和9年4月の北竜台学園の開校に向けて、多様化した社会の価値観に対応しながら、児童生徒が安心して快適な学校生活を送れるような制服・体操服を検討するための参考とする。

実施方法

対象者

  • 松葉小学校、長山小学校、長山中学校の児童生徒の保護者
  • 松葉小学校、長山小学校、長山中学校の教職員

アンケート期間

令和7年1月20日(月曜日)から2月20日(木曜日)まで

アンケート方法

インターネット(Googleアンケートフォーム)

アンケート留意事項

  • 回答は、1家庭1回
  • 保護者は、児童生徒と話し合った上で回答
  • 新しい制服の導入は、令和9年4月の7年生(中1)からを予定
  • 新しい体操服の導入は、令和9年4月の1年生から9年生を対象

※ただし、現在の制服・体操服は、令和9年4月以降も引き続き使用可能

回答数

281件(回答率51.2%)

アンケート結果

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。北竜台学園の制服・体操服に関するアンケート結果(PDF:776KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

教育委員会 教育総務課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1582

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで