このページの先頭です


龍ケ崎市交通安全母の会

更新日:2018年3月1日

龍ケ崎市交通安全母の会とは

一人ひとりが家庭の主婦として、まず家庭内における交通安全教育の推進者となるほか、会員相互の協力により交通安全思想の普及と交通道徳の高揚に努め交通事故のない明るい街づくりに寄与することを目的として活動しています。

主な活動

  • 保育所、幼稚園、小・中学校及び高等学校並びに老人クラブ等における交通安全教育への協力と推進
  • 全国交通安全運動及び各種団体の交通安全運動への積極的参加並びにこれら推進についての協力
  • 地域、職域における交通安全座談会及び講演会等の開催
  • その他交通安全啓発活動

会員募集

新会員を募集しています。
詳細は交通安全母の会事務局(龍ケ崎市役所生活安全課交通安全・防犯対策グループ)へお問い合わせください。

各種資料

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。龍ケ崎市交通安全母の会会則(PDF:131KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

市民生活部 生活安全課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1584

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで