補助申請開始直後である【10月1日から3日まで】は、窓口が大変混雑することが予想されます。
受付までお待ちいただく場合がありますので、ご了承ください。
受付状況
10月3日(金曜日)16時時点の受付状況は以下のとおりです。
受付件数:326件
申請額:8,465,000円(予算額:30,000,000円)
※審査結果により、変動する場合があります。
省エネ家電買換え促進事業補助金
市では、エネルギー価格や物価高騰対策として、家庭での省エネ家電への買換えを促進し、市民生活の支援と本市の二酸化炭素排出量の削減を推進するため、現在設置している家電からの買換え費用の一部を補助します。
制度の詳細や申請時の注意点等については、本ページをご覧いただくとともに、必ず「申請の手引き(PDF:1,931KB)」をお読みください。
概要は制度概要チラシ(PDF:631KB)をご確認ください。
対象者
以下の要件を全て満たす方
- 省エネ家電を購入した日において、市内に住所を有していること。
- 申請日時点で、申請者及び申請者と同一の世帯に属する者に市民税、固定資産税、都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税、介護保険料および公共下水道使用料の滞納がないこと。
- 申請者及び申請者と同一の世帯に属する者が、過去にこの補助金を受けていないこと。
補助対象家電
市内店舗で買換えのために購入した以下の新品の家電で、かつ購入日が令和7年9月1日(月曜日)以降のもの。
対象機器 | 対象要件 |
---|---|
エアコン | 2027年度省エネ達成率87%以上 ※統一省エネラベルより確認 |
冷蔵庫 | 2021年度省エネ達成率100%以上 ※統一省エネラベルより確認 |
LED照明器具 | 住宅の壁または天井に固定して使用するもの |
統一省エネラベルとは
統一省エネラベルとは、省エネ法に定められる家電の省エネ基準に対して、その家電がどれほど省エネ性能があるのかを分かりやすくラベル化したものです。
統一省エネラベル(見本)
確認方法
- 省エネ型製品情報サイト(資源エネルギー庁)で検索して確認する。
- 家電販売店のチラシや店頭での案内、メーカーのカタログ等で確認する。
補助対象家電の購入期間
令和7年9月1日(月曜日)から令和8年1月30日(金曜日)までに購入したもの
期間外に購入した場合、補助の対象となりませんので、ご注意ください。
申請期間
令和7年10月1日(水曜日)から令和8年1月30日(金曜日)まで
※申請期間終了前に予算額に達した際には、その時点で終了となります。
補助金額
補助金額補助対象機器の購入費用の1/3まで(上限3万円)※1,000円未満は切り捨て
ただし、次に掲げる費用は含めない。
- 補助対象家電の付属品、配送および設置に関する費用
- 古い機器の処分に係る費用
- 販売店等、決済サービスその他のサービス等におけるポイント等で支払った費用
申請方法
窓口もしくは郵送にて申請書類一式を提出、または電子申請フォームから申請できます。
- 窓口および郵送窓口:市役所1F北側 省エネ家電補助申請窓口 ※10月1日設置
郵送先:〒301-8611 龍ケ崎市3710番地 生活環境課(省エネ家電補助申請窓口) - 電子申請フォーム:
※電子申請は、10月1日(水曜日)午前9時から開始となります。電子申請の入力方法等(PDF:1,146KB)をご確認ください。
申請書類等
- 交付申請書兼請求書(様式第1号)【
word(ワード:24KB)】【
PDF(PDF:229KB)】
- 補助対象家電を購入したことに分かるレシートまたは領収書の写し
- 「買換え前/後の分かる写真」または「家電リサイクル券」の写し(いずれか一方)
・買換え前/後の分かる写真
「買換え前の家電が設置されている写真」と「買換え後の新しい家電が設置された写真」をご提出ください。
・家電リサイクル券(排出者控え)の写し - 省エネ基準達成率の確認できる書類(エアコン・冷蔵庫のみ)
- メーカー発行の保証書の写し
- 口座情報の分かる書類等の写し
- 本人確認書類の写し
- 申請時チェックリスト【
excel(エクセル:18KB)】【
PDF(PDF:641KB)】
注意事項
- 本補助制度は、古い家電からの買換えに対する費用を補助するものです。
新たに設置するために購入したものは対象外となります。 - 補助対象家電は、市内で購入したものが対象です。
市外の店舗やネット通販等で購入したものは対象外となります。 - 補助対象家電は、令和7年9月1日(月曜日)から令和8年1月30日(金曜日)の間で購入したものが対象です。
申請にはレシート等が必要になりますので、大事に保管してください。
事業者の方へ
市内の店舗や事業所の皆様へ、本制度の注意いただきたい点をまとめております。
本制度の円滑な遂行にご協力をお願いします。事業者へのお願い(PDF:312KB)
今年も大変暑い日が続いておりますが、運用準備等の都合から補助対象家電の購入期間開始を9月1日(月曜日)としております。
エアコンの故障等で買換えが必要な場合には、本補助制度によらず購入されることをお勧めします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ