龍ケ崎市では,災害時に備えてストマ用装具預かり事業を開始しました
オストメイト(人工肛門・人工膀胱を造設している方)の皆さんのなかには,地震などの災害時に自宅が被災し,ストマ用装具の持ち出しが出来なくなる事を不安に感じながら生活されている方もいらっしゃると思います。
そこで,龍ケ崎市ではオストメイトの皆さんが使用しておりますストマ用装具を社会福祉課でお預かりし避難所へお届けします。
対象者
市内に居住するオストメイトで,市役所でのストマ用装具保管を希望される方。
保管する物
個人が使用しているストマ用装具(概ね1週間分)
保管場所
社会福祉課
保管期間
1年間です。
期間終了の連絡はしませんので,必ずご自分で把握し更新をしてください。
申請方法
申請に必要なもの
- ストマ用装具
※密閉できる透明なビニール袋に油性マジックで名前・住所・電話番号を記入し,概ね1週間分のストマ用装具を入れてください。 - 印鑑
申請方法
上記の2点をご持参いただき,龍ケ崎市役所本庁舎社会福祉課窓口で申請用紙(保管依頼書)に記入・捺印してください。
更新方法
申請時と同様,記名した透明なビニール袋(密閉できるもの)に概ね1週間分のストマ用装具を入れて,窓口へお持ちいただき入れ替えをお願いします。
お問い合わせ
