教育の日
龍ケ崎市教育委員会では、明日の龍ケ崎市を担う心豊かでたくましい子どもたちを育成するため、11月5日(いい子の日)を「龍ケ崎教育の日」、11月を「龍ケ崎教育月間」と定めています。
市ではこの教育の日に合わせて「市民一人一人の、教育に対する関心と理解を深める日」と位置づけ、学校・家庭・地域社会が連携を図り、教育に関するさまざまな取組を進めています。
令和3年度の取り組み
今年度は、地域でのつながり、家族や大切な人との絆など、地域で生活する時間が増えたからこそ感じた理想の龍ケ崎について作品募集を行います。
作品募集
募集するテーマは「私の漢字一文字」「おうちで作るおすすめメニュー」「龍ケ崎の未来予想図!」の3つのです。
応募者の中から抽選で100名様にオリジナルトートバックを贈呈します。
募集期間
令和3年10月1日(金曜日)から29日(金曜日)まで
募集作品
私の漢字一文字
家族でのルール、支えになった恩師のひとこと、友人との大切な思い出、今後の目標などを漢字一文字で表現してください。
おうちで作るおすすめメニュー
3つのテーマに沿ったレシピを紹介してください。
- 龍ケ崎にちなんだメニュー
- スイーツメニュー
- パパ、ママの時短メニュー
龍ケ崎の未来予想図!
SDGsに掲げられれている「住み続けられるまちづくりを」の実現に向けて、「龍ケ崎のここがこうなるともっと快適に生活できる」や「理想の龍ケ崎」について提案してください。
応募方法
下記の「応募用紙」に必要事項を記入し、応募してください。2021教育の日作品募集用紙(PDF)(PDF:934KB)
応募先
市役所2階 文化・生涯学習課
関連リンク・資料
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
