小学校
ご飯・牛乳・餃子ロール・こまつナムル・豆腐の中華煮
669kcal
カルシウムいっぱい献立
小学生のみなさんは成長期で骨がどんどん大きくなっています。
丈夫な骨をつくるためにはカルシウムが多い食品のほか、栄養バランスのよい食事が大切です。
また、食事だけでなく、適度な運動と十分な睡眠も大切です。
主な食材の産地
米:龍ケ崎市、牛乳:茨城県県南・県西地域、棒餃子:日本・アメリカ他、小松菜:茨城県、もやし:龍ケ崎市、人参:徳島県、豆腐:日本、玉ねぎ:北海道、たけのこ:熊本県、椎茸:日本、にら:茨城県、ねぎ:千葉県、生姜:熊本県、にんにく:青森県
中学校
米粉パン・チョコレートクリーム・牛乳・鶏肉のハニーマスタード焼き・花野菜サラダ・春色クリームスープ
816kcal
アスパラガス
春野菜で、白と緑の2種類あります。
日光に当てないで土をかぶせて育てたのがホワイトアスパラガス、自然のまま日光に当てて育てたのがグリーンアスパラガスです。
今日はサラダにグリーンアスパラガスが入っています。
主な食材の産地
米粉パン(米):茨城県、牛乳:茨城県県南・県西地域、鶏肉:茨城県・宮崎県、生姜:熊本県、にんにく:青森県、アスパラガス:チリ、カリフラワー:ベルギー、キャベツ:千葉県、かに風味かまぼこ:アメリカ、ベーコン:デンマーク他、玉ねぎ:北海道、コーンペースト:北海道、グリンピース:ニュージーランド、人参:徳島県
参考
茨城県産の農畜産物につきましては、県が実施しているモニタリング検査により、安全が確認された物を使用しています。
詳しくは をご覧ください。