龍ケ崎市の後援名義
龍ケ崎市の後援名義とは?
官公庁のほか、教育・学術・スポーツ等の振興及び青少年の健全育成を主たる目的とする団体等の事業に対して、後援・推薦に「龍ケ崎市」の名称を承認しています。
申請できる事業は?
以下のような団体が行う事業が対象になります。
1.申請者
- 官公庁
- 公益法人又はこれに準ずる団体
- 教育、学術、スポーツ等の振興及び青少年の健全育成等を主たる目的とする団体
- 新聞社(日刊紙を発行するものに限る。)、ラジオ、テレビ局その他報道機関
- その他市長が特に適当と認めるもの
2.申請事業が次のいずれにも該当するものであること
- 市民福祉の増進並びに教育及び文化の振興等に寄与するもの
- 事業等の規模及び範囲が原則として市内一円又は市の近隣市町村にわたるもの
- 営利を主たる目的とするものでないもの
- 事業等の内容が実効性のあるもの
- その他市長が特に適当と認めたもの
詳しくは、
をご覧ください。申請方法
(1)WEBからの申請
※利用登録は不要です。
(2)書類提出による申請
1.龍ケ崎市名義使用承認申請書(ワード:15KB)を作成。
龍ケ崎市名義使用承認申請書記載例(ワード:20KB)をご確認ください。
※申請書への押印は不要です。
2.申請書に記載されている必要書類を添えて、申請書類を企画課へ提出。
【添付書類は以下のとおり】
- 事業計画書、プログラム、ポスター等(全ての申請で必要)
- 入場料を徴するときは、収支予算書(入場料など収益がある場合必要)
- 規約、会員名簿その他主催者の組織等を明確にできるもの(全ての申請で必要)
- 資料又は作品等の展示を行うときには、見本及び解説書等展示内容の分かるもの(展示等の際は必要)
- その他市長が必要と認めるもの(申請内容に応じて必要)
3.申請内容を審査した上で、申請団体へ承認通知書及び実績報告書を送付します。
4.事業実施
5.事業終了後、龍ケ崎市名義使用実績報告書(ワード:14KB)を作成。
龍ケ崎市名義使用実績報告記載例(ワード:26KB)をご確認ください。
6.実績報告書に記載されている必要書類を添えて、実績報告書を企画課へ提出。
※事業終了後は、速やかに実績報告書を企画課へ提出してください。
※市教育委員会への後援名義の申請は、龍ケ崎市教育委員会の後援名義のページからご確認ください。
お問い合わせ
本文ここまで