このページの先頭です


  1. トップページ
  2. 市政情報
  3. 広報・広聴
  4. 住民アンケート
  5. アンケート結果
  6. 新型コロナウイルス感染症による市民生活への影響に関するアンケート

新型コロナウイルス感染症による市民生活への影響に関するアンケート

更新日:2021年1月7日

アンケート調査の目的

新型コロナウイルス感染症の感染拡大により、市民の皆さまの生活がどのような影響を受け、また、どのような支援を必要としているか等を把握し、今後の施策につなげるためにアンケートを実施しました。

アンケート調査の概要

  • 調査日時:令和2年12月18日(金曜日)から12月28日(月曜日)まで
  • 調査対象:インターネット市政モニター登録者(市内モニターのみ)458人
  • 調査手法:インターネットのアンケートフォームを使用した調査
  • 回答数:282人
  • 回答率:61.57%

アンケート集計結果

問1:年齢をお答えください。

  • 20歳未満(8人)
  • 20歳から29歳まで(15人)
  • 30歳から39歳まで(34人)
  • 40歳から49歳まで(61人)
  • 50歳から59歳まで(74人)
  • 60歳から69歳まで(70人)
  • 70歳以上(20人)

問2:性別をお答えください。

  • 男性(162人)
  • 女性(114人)
  • 答えたくない(6人)

問3:就労状況(職業)についてお答えください。

  • 正社員(122人)
  • 契約社員・派遣社員(15人)
  • パート・アルバイト(学生以外)(41人)
  • 自営業(22人)
  • 年金生活者(31人)
  • 無職(主婦・夫、学生含む)(37人)
  • その他(14人)

問4:家族構成(同居家族)についてお答えください。

  • 一人暮らし(18人)
  • 親子2世代(子と同居)(120人)
  • 親子2世代(親と同居)(56人)
  • 3世代同居(24人)
  • 夫婦のみ(64人)

問5:ご自身が「困っていること・心配と感じていること」を3つまで選んでください。

  • 外出制限による交流機会などの減少(183件)
  • スポーツや文化活動の機会の減少(113件)
  • 収入の減少(失業や経営不振などによる)(58件)
  • 支出の増加(47件)
  • 働き方の変化による負担(35件)
  • 感染の状況や感染防止対策などの情報が得られない(30件)
  • 医療が思うように受けられない(31件)
  • 体調不良・健康状態の悪化(29件)
  • 学習機会の確保・学力低下(21件)
  • 子育ての負担増(19件)
  • 介護の負担増(10件)
  • 働き口がない(7件)
  • 特にない(19件)
  • その他(19件)

問5の結果を棒グラフ化

問6:問4(家族構成)の質問で、「親子2世代(子と同居)」または「3世代同居」と回答された方にお伺いします。同居のお子さんが「困っている・心配と感じている」と思われることを3つまで選んでください。

  • 外出制限による交流機会などの減少(87件)
  • スポーツや文化活動の機会の減少(60件)
  • 学習機会の確保・学力低下(44件)
  • 収入の減少(失業や経営不振などによる)(14件)
  • 体調不良・健康状態の悪化(13件)
  • 働き方の変化による負担(11件)
  • 子育ての負担増(11件)
  • 支出の増加(9件)
  • 働き口がない(8件)
  • 医療が思うように受けられない(5件)
  • 感染の状況や感染防止対策などの情報が得られない(5件)
  • 介護の負担増(3件)
  • 分からない(13件)
  • その他(8件)

問6の結果を棒グラフ化

問7:問4(家族構成)の質問で、「親子2世代(親と同居)」または「3世代同居」と回答された方にお伺いします。同居の親御さんが「困っている・心配と感じている」と思われることを3つまで選んでください。

  • 外出制限による交流機会などの減少(47件)
  • 支出の増加(22件)
  • 医療が思うように受けられない(20件)
  • スポーツや文化活動の機会の減少(20件)
  • 収入の減少(失業や経営不振などによる)(19件)
  • 体調不良・健康状態の悪化(14件)
  • 働き方の変化による負担(12件)
  • 感染の状況や感染防止対策などの情報が得られない(12件)
  • 介護の負担増(7件)
  • 子育て(孫育て)の負担増(7件)
  • 働き口がない(1件)
  • 分からない(14件)
  • その他(5件)

問7の結果を棒グラフ化

問8:市では、飲食店など中小企業や自営業者への経済的支援、子育て世代や妊婦を対象とした経済的支援などに取り組んでいるところですが、今後も新型コロナウイルス感染症の影響が続いた場合に、重点的に実施してほしいと考える施策を3つまで選んでください。

  • 安定した医療体制確保(168件)
  • 市民の感染防止対策(124件)
  • 感染の状況や感染防止対策などの情報発信(89件)
  • 打撃を受けている中小企業や自営業者への経済的支援(77件)
  • 小学生・中学生の学習支援、小学校・中学校の感染防止対策(60件)
  • 子育て世代への経済的支援、保育所・幼稚園などの感染防止対策(55件)
  • 市内商業施設、商店などの消費喚起(37件)
  • 大学生など若者世代への支援(35件)
  • 高齢者の生活支援(34件)
  • 雇用対策・労働環境の改善(24件)
  • テレワークなど新しい働き方への対応(23件)
  • スポーツや文化活動への支援(21件)
  • 東京圏からの移住者の受入体制の確保(20件)
  • 市民活動・地域活動への支援(10件)
  • その他(10件)

問8の結果を棒グラフ化

問9:そのほか、新型コロナウイルス感染症に関する市の施策に関して、ご意見などがありましたら、お聞かせください*200字まで

主な意見

  • 情報発信の強化・明確化
  • 駅での注意喚起
  • PCR検査体制の強化(無料化・場所の増設)
  • 市民への感染リスクの啓発強化
  • 現金支給などの経済的支援
  • 子育て世代全体(特定の者だけでなく)への支援
  • リモートによる教育環境の整備
  • 各種手続をインターネット経由で可能にする
  • 休業補償ではなく、対策を行っている事業者へ支援
  • コロナ禍を逆手に取った東京圏からの移住などの促進
  • 医療機関・医療従事者への支援
  • 全ての施設・事業者等に体温測定器を設置
  • 新型コロナウイルス感染症に関する講習会の開催(正しい知識の伝達)
  • テレワーク環境の充実
  • 福祉施設等への支援、社会的弱者への支援
  • 雇用や住居確保に関する相談窓口の開設
  • プレミアム商品券の全世帯への配布
  • 感染リスクに配慮した高齢者などの交流機会の確保

回答数:120件

お問い合わせ

総合政策部 企画課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1583

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで
サブナビゲーションここから

アンケート結果

サブナビゲーションここまで