- 令和7年度 スポーツフェスティバル 開演
- 3年生 授業研究を実施しました。
- スポーツフェスティバル 全体リレー練習
- スポーツフェスティバルの全体練習がスタート!
- 城西中学区で合同道徳を実施(中1・2・5・6年生)
- 県のアートバス事業で五浦美術館に行ってきました。
- 城西中学校との交流(吹奏楽部の出前演奏会)
- 交通安全キャンペーンに参加しました。
- 都市計画課の職員の方から地域公共交通について学びました。
- 5年生 馴柴小と宿泊学習オンライン打ち合わせを実施
- 体育館にクライミング体験施設が設置されました。
- 5年生 稲刈りを体験しました。
- 夏休み明け集会を実施しました。
- 4年生 馴柴小との交流を実施しました。
- 1年生 算数 研究授業を実施しました。
- 1年生 算数の学習の様子
- PTA授業参観を実施しました。
- 1.2.3年生親子学習・保護者親睦会を実施しました。
- 7月3日 授業の様子
- 保健委員が緑の羽根募金活動を行っています。(明日まで)
- 全員が挑戦したくなる体育専科のマット運動(低学年編)
- 今年度最後の水泳学習を実施いました。
- 第137回 創立記念集会を実施しました。
- 愛校作業(苗植え)を行いました。
- 4年生 社会の授業研究を行いました。
- 花いっぱい運動(チューリップ球根抜き)参加しました。
- 城西中学区合同引き渡し訓練を実施しました。
- 体力テスト 実施中(3.4年生)
- R7年度 クラブ活動 始動
- 4.5月の体育授業(体育専科 青山先生)
- 5年生 田植え体験学習
- 交通安全教室を実施しました
- 登校班会議を実施しました。
- 第1回委員会 始動
- 4月の授業参観を実施しました。
- 避難訓練を実施しました。
本文ここまで