市内各小中学校のAEDは、職員用玄関付近などの屋外(全19箇所:旧長戸小を含む)、職員室前廊下などの屋内(全8箇所:中学校全6校および馴柴小、八原小)に設置しています。
なお、屋外のAEDは専用ボックスに収納し、24時間365日使用可能です。
万一の事態に備え、以下各校の設置位置図を参考に屋外ボックス設置場所の事前確認をお願いします。
小学校(50音順)
大宮小学校(PDF:496KB)
川原代小学校(PDF:224KB)
北文間小学校(PDF:343KB)
久保台小学校(PDF:475KB)
城ノ内小学校(PDF:660KB)
旧長戸小学校(PDF:435KB)
長山小学校(PDF:229KB)
馴馬台小学校(PDF:338KB)
馴柴小学校(PDF:786KB)
松葉小学校(PDF:307KB)
八原小学校(PDF:716KB)
龍ケ崎小学校(PDF:553KB)
龍ケ崎西小学校(PDF:487KB)
中学校(50音順)
愛宕中学校(PDF:670KB)
城西中学校(PDF:655KB)
城南中学校(PDF:566KB)
城ノ内中学校(PDF:591KB)
中根台中学校(PDF:661KB)
長山中学校(PDF:745KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
