楽しい1日家族みんなで農業公園!
10月26日(日曜日)開催の秋の収穫祭では、とれたて野菜の直売や龍ケ崎のグルメ(龍ケ崎コロッケ、龍ケ崎やきそば、おでんなど)の販売、大型農業機械トラクター展示など、1日を通して楽しめます!
なお、龍ケ崎市SDGsフェア2025も同時開催しております。
皆さんのご来場をお待ちしております!
秋の収穫祭 チラシ(PDF:2,211KB)
日時・アクセス等
日時
日付:令和7年10月26日(日曜日)
時間:午前10時から午後3時まで
会場・アクセス
- 龍ケ崎市農業公園豊作村
龍ケ崎市板橋町440番地
※小雨決行、荒天中止(当日午前7時に決定)
当日の開催状況などは、をご確認ください。
自家用車
- 首都圏中央連絡自動車道「阿見東IC」【約25分】
- 常磐自動車道「谷田部IC」【約40分】
- 東関東自動車道「成田IC」【約40分】
駐車場:普通車41台/大型車4台(無料)
電車
- JR常磐線「龍ケ崎市駅」下車→タクシー【約20分】
龍ケ崎のるーと
- 210竜ヶ崎駅ー311豊作村前【直行の場合15分程度】
※予約状況等により、到着予定時刻が前後する場合があります。
龍ケ崎のるーとの使用には、予約が必要です。
・または電話(050-3097-4531)でご予約ください。
- 受付時間:午前7時30分から午後6時まで
- その他:ご予約の際、登録番号(※)、乗降希望場所、乗車希望日時、利用人数をお伝えください
※登録番号は、電話番号の下4桁です。また、初めてのご利用の際は利用登録が必要になりますので、氏名や電話番号などをお伝えください。
イベント情報
ミニ大根・ミニ白菜収穫体験
- 時間:午前10時から
- 料金:1玉100円(※なくなり次第終了)
キミとアイドルプリキュアショー
- 時間:1回目午前11時・2回目午後2時15分
- 料金:観覧無料
- 場所:ふれあい広場ステージ
龍ケ崎市SDGsフェア
- 横田祥さん~食農教育『お米のおはなし』と絵本の読み聞かせ~
ふれあい広場ステージで午後0時30分から - SDGsパートナーブース出展企画
『キッズワーク コーヒー豆袋でブックカバーをつくろう』
その他ワークショップ・パネル展示等
詳細は『龍ケ崎市SDGsフェア2025』を開催します!をご覧ください
ご来場に関するお願い
- お買い物の際は、前に並んでいる方と間隔をあけてお並びください。
- 発熱など体調不良を感じる方はご来場をお控えください。
- ごみ削減のため、マイバックをご持参ください。
駐車場のご利用について
当日駐車場の不足が予想されます。
コミュニティバスをご利用いただくか、乗り合わせの上お越しいただきますよう、ご協力ください。
関連リンク
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

