A献立
龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中
ご飯・牛乳・ハンバーグおろしソース・お月見汁・フルーツ白玉
小学生:660kcal、中学生:822kcal
お月見献立
昔の人は今のように電気がなく、夜に明かりをつけることができないため、まん丸できれいな月を眺めて楽しみました。
お月見に欠かせないのが月見団子です。
米から作った団子を供えることで、米の収穫に感謝する気持ちを伝えています。
今日の給食にも満月のように丸い形をした食べ物を使っています。見つけてみましょう。
B献立
八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中
黒パン・牛乳・かぼちゃニョッキの豆乳クリーム・イタリアンサラダ・ズッパ
小学生:600kcal、中学生:810kcal
★世界の料理~イタリア~
ニョッキはパスタの一種です。もちもちした食感のニョッキはじゃがいもとかぼちゃ、小麦粉を混ぜて作ります。
1つずつよくかんで食べましょう。ズッパは野菜や豆がたっぷり入った具だくさんのスープです。
イタリアでは固いパンをこのスープにつけて食べるそうです。
お問い合わせ
本文ここまで