このページの先頭です


今日の給食(10月10日)

更新日:2025年10月10日

A献立

龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中

ご飯・牛乳・さけの塩焼き・豚肉となすのしょうが炒め・じゃがいものみそ汁
小学生:601kcal、中学生:761kcal

ご飯 ・牛乳・ さけの塩焼き・ 豚肉となすのしょうが炒め・ じゃがいものみそ汁

★目を元気にする献立

目の健康にかかわる栄養素をしっかり摂ると目が元気になります。
今日の献立で使われているさけ、なす、ほうれん草、人参などは目の疲れをとったり、目を乾燥から守ってくれたり、目の細胞を元気にしてくれる働きがあります。
また、目の疲れを感じた時は窓の外や遠くの景色をみて目をリラックスさせてあげましょう。

B献立

八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中

ご飯・牛乳・豚肉のしょうが炒め・大学いも・わかめのみそ汁
小学生:678kcal、中学生:862kcal

ご飯 ・牛乳・ 豚肉のしょうが炒め・ 大学いも・ わかめのみそ汁

さつまいも

さつまいもの料理で一番シンプルでそのおいしさがよくわかるのは焼きいもです。
じっくりと時間をかけて焼くと、さつまいもがもつ甘みがぐんと増してよりおいしくなります。
ホクホク、ねっとりなど種類によって食感が違うので好みのさつまいもを見つけてみましょう。
今日は油で揚げたさつまいもに甘じょっぱいタレをからめました。

お問い合わせ

教育委員会 学校給食センター

〒301-0004 龍ケ崎市馴馬町3021番地

電話:0297-62-0142

ファクス:0297-62-2556

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで