A献立
龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中
きなこ揚げパン・牛乳・れんこんサラダ・豚肉のチリトマト煮
小学生:628kcal、中学生:801kcal
きなこ揚げパン
きなこは何から作られているか知っていますか。答えは大豆です。
大豆を炒って粉にしたものです。香ばしい風味があり、食物繊維やたんぱく質を含む食べ物です。
きな粉と砂糖を混ぜたものをお餅にかけると「きな粉餅」、食パンにバターを塗ってかけると「きな粉トースト」になります。
おうちで作ってみてください。
B献立
八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中
ご飯・牛乳・さばの塩焼き・きんぴらごぼう・大根のみそ汁
小学生:605kcal、中学生:780kcal
かみかみ献立
ごぼうは土の中で育つ野菜です。見た目は地味な野菜ですが、料理に深いうまみと香りをプラスしてくれます。
今日のきんぴらごぼうはいつもよりも太めに切ってあります。
よくかんで食べるとごぼうの風味が口の中に広がります。
また、さばがおいしい季節です。骨に気をつけてよくかんで食べましょう。
お問い合わせ
本文ここまで