このページの先頭です


今日の給食(10月15日)

更新日:2025年10月15日

A献立

龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中

けんちんうどん(ソフトめん・うどん汁)・牛乳・かぼちゃおやき・白菜とれんこんのサラダ
小学生:645kcal、中学生:760kcal

けんちんうどん (ソフトめん・うどん汁)・ 牛乳・ かぼちゃおやき・ 白菜とれんこんのサラダ

日本の味めぐり~茨城県~

茨城県の県北地方に伝わるけんちん汁は人参やごぼう、大根などの野菜を醤油味の汁で煮込んだ料理です。
大子町で作られたおやきは素朴なかぼちゃの甘みがあり、おやつや軽食としても親しまれています。
サラダには茨城県で生産量の多い白菜とれんこんを使いました。茨城を味わってください。

B献立

八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中

ご飯・発酵乳(いちご)・鶏肉のから揚げ・ブロッコリーのおかか和え・豚汁
小学生:601kcal、中学生:790kcal

ご飯・ 発酵乳(いちご)・ 鶏肉のから揚げ・ ブロッコリーのおかか和え・ 豚汁

城西中学校リクエスト献立

城西中学校の皆さんが栄養バランスが整うように、みんなが大好きなメニューを組み合わせて一生懸命に考えてくれました。
豚汁には豚肉や豆腐、油揚げなどたんぱく質を多く含む食べ物と大根、人参、ごぼうなどビタミンを多く含む食べ物が入っています。
汁物の具材を工夫すると栄養バランスが整いやすくなります。

お問い合わせ

教育委員会 学校給食センター

〒301-0004 龍ケ崎市馴馬町3021番地

電話:0297-62-0142

ファクス:0297-62-2556

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで