A献立
龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中
いばらきガパオ(ご飯・いばらきガパオの具)・牛乳・カラフルサラダ・春雨スープ
小学生:602kcal、中学生:778kcal
おいしお献立
おいしお献立とは、少ない調味料や塩分でもおいしく食べられるように工夫された献立です。
今日の献立は、バジルの香りやナンプラーのうまみを活用してガパオが作られています。
給食だけでなく、家庭でも減塩を意識して生活してみましょう。
まずはドレッシングやソース、しょうゆのかけすぎから気を付けてみませんか?
B献立
八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中
ジャージャーうどん(ソフト麺・ジャージャーうどんの具)・牛乳・豆腐サラダ・大学いも
小学生:669kcal、中学生:805kcal
さつまいも
茨城県はさつまいもの生産量が日本で2位です。
茨城県で最もたくさん栽培されている品種は「べにはるか」ですが、「紅こがね」や「紅まさり」、「シルクスイート」など様々な品種が栽培されています。
芋の種類によって味や舌ざわりが違うので、好みのさつまいもの品種を探してみるのも面白いかもしれないですね。
お問い合わせ
本文ここまで

