このページの先頭です


令和6年第1回定例会

更新日:2024年3月28日

注意事項

  • 録画中継の動画および音声は、龍ケ崎市議会の公式記録ではありません。
  • 録画中継の動画および音声の著作権は、龍ケ崎市議会に帰属します。また、無断転載を禁じます。
  • インターネット回線の状況や使用されているパソコン設備の環境等により、正常に視聴できない場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 動画の視聴にあたって通信料定額制等の加入契約等をしていない場合、通信業者から高額な料金を請求される場合がありますので、特にご注意ください。

YouTube龍ケ崎市議会チャンネル

YouTube龍ケ崎市議会チャンネルでは、議会のライブ映像や録画映像を配信しています。
チャンネル登録をしていただければ、映像配信が開始された際などに情報端末(スマホやタブレットなど)で通知を受け取ることができ便利です。
ぜひ、チャンネル登録をお願いいたします。
YouTube龍ケ崎市議会チャンネル(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

令和6年第1回定例会録画内容

月日

日程番号・
質問議員名

議題・質問の趣旨

動画

2月28日

日程第1会期決定の件市長提案理由説明等(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
日程第2会議録署名議員の指名
日程第3諸般の報告
日程第4請願について
日程第5

議案第1号から議案第34号まで、及び報告第1号について
(市長提案理由説明)

日程第6

議案第34号について
(質疑)(討論)(採決)

日程第7予算審査特別委員会の設置について

3月4日

日程第1
山宮留美子議員

一般質問

  1. 萩原市政2年経過について
    (1)公約の達成状況
    (2)課題
    (3)今後の展望について
  2. おひとり様支援について
    (1)調査研究の内容について
    (2)今後の取組について
  3. HPVワクチン男性接種助成について
    (1)予算計上に至った経緯について
    (2)医師会との連携について
  4. 帯状疱疹ワクチンについて
    (1)予算計上に至った経緯について
    (2)医師会との連携について
  5. マラソン大会について
山宮留美子議員(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
札野章俊議員
  1. 市内一斉清掃について
    (1)新事業に変更してからの市民の声(回数・時間・防災無線など)
    (2)アンケート調査の目的と集計(何のためのアンケートなのか)
    (3)アンケートを受けて今後の一斉清掃はどのように変わるのか
    (4)八原区長会の要望とアンケート趣旨の違いについて
    (5)住民自治組織のコミュニケーションの活性化について
  2. 小中一貫教育について
    (1)松葉・長山一貫校の計画実施状況と保護者の声
    (2)理想とする一貫校の教育環境とその整備に必要と考えるもの
    (3)子どもたちの才能を伸ばす取組を教えてください
  3. 会計年度任用職員の採用について
    (1)会計年度任用職員の採用部署と職種・人数の決定のしくみ
    (2)公平公正に採用するために採用基準と判定方法と面接について
    (3)会計年度職員への研修の充実を(職員としての自覚を促す)

札野章俊議員(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

金剛寺博議員

  1. 「令和6年能登半島地震」を教訓に防災対策の強化について
    (1)災害発生時の災害規模把握と初期対応について
    (2)事前の減災対策の現状について
    (3)指定避難所の設備強化について
     ア 冷暖房機器の調達について
     イ 避難所の水の確保について
     ウ 避難所トイレの準備状況について
     エ 炊き出しの継続体制について
     オ 多様な視点の避難所について
    (4)福祉避難所の確保・運営について
  2. 職員の交通事故防止の取組強化について
    (1)公用車台数と近年の交通事故件数について
    (2)安全運転管理体制について
     ア 安全運転管理体制について
     イ 「公用車交通事故対策委員会」について
     ウ 公用車運転前の確認事項について
    (3)事故内容の分析、事故防止対策について
    (4)安全運転教育・交通安全キャンペーンの実施状況について
  3. 「魅力ある授業づくり」の取組と「教員勤務実態」について
    (1)「魅力ある授業づくり」の取組について
    (2)「教員勤務実態」について
金剛寺博議員(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
久米原孝子議員
  1. 学校健診について
    (1)健診の意義について
    (2)プライバシーに配慮した健診環境について
    (3)不登校児童生徒の健診について
  2. 自助共助の取組について
    (1)災害派遣で得たことについて
    (2)災害時の協力井戸について
    (3)災害時避難行動要支援プランの役割について
  3. ごみ減量の取組について
    (1)食品ロスの取組について
    (2)雑紙リサイクルの取組について
  4. 視覚障がい者の方への支援について
久米原孝子議員(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
大野みどり議員
  1. SDGsの取組について
    (1)当市のSDGsの取組の現状について
    (2)課題と今後の取組について
    (3)当市が目指すSDGsについての見解
    (4)SDGs日本モデル宣言について
  2. ペット同行避難体制整備について
    (1)当市のペット同行避難ガイドラインの検討状況について
    (2)ガイドラインの内容について
    (3)獣医師会のペット一時預かりや相談会の開催について
    (4)ペット防災ハンドブックの作成について
  3. 移動スーパーによる買い物弱者支援について
    (1)当市の移動スーパーの現状と課題について
    (2)市内全域の移動スーパーによる買い物弱者支援について
  4. 不法投棄と環境美化活動について
    (1)不法投棄の現状と課題
    (2)環境美化活動等の市の取組や市民ボランティア活動について
    (3)ごみ拾いの可視化アプリ活用について
大野みどり議員(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

3月5日

日程第1
大竹昇議員

一般質問

  1. 人口減少の現状と課題解決に向けたアプローチ
    (1)人口減少の現状把握について
     ア 当市の人口減少はいつから始まったか。またその要因をどの様に分析しているのか
     イ 年少人口と合計特殊出生率が減少している要因は何か
     ウ 少子化に対する具体的な取組状況とその成果について
    (2)人口減少がもたらすまちづくりへの影響について
     ア 人口減少がもたらす龍ケ崎市の地域経済への影響について
     イ 地域ごとの人口の実態について
     ウ 人口減少が地域コミュニティーにもたらす影響について
    (3)課題解決に向けたアプローチ
     ア 市民の平均所得の推移と近隣自治体との比較について
     イ 若い世代の平均所得の上昇が少子化の改善、ひいては生産年齢人口の増加につながると考えるが如何に
     ウ 平均所得を上げるためには働く場の確保が重要と考えるが、企業誘致の取組の現状は如何に
     エ 今後、企業誘致にどのように取り組んでいくのか
大竹昇議員(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
伊藤悦子議員
  1. 子どもの医療費 自己負担600円の廃止について
    政府は、自治体が医療費助成をすると国保の国庫負担の減額措置を2024年度より18歳未満まで廃止にします
    (1)減額された金額と人数について
    (2)減額措置の廃止に伴う財源で自己負担600円の解消を求めます
  2. 学校給食費の無償化について
    (1)無償化への検討と保護者の声をどう認識しますか
    (2)無償化を求めます
  3. 小中学校の体育館にエアコンの設置について
  4. 認知症基本法と市の役割について
    (1)基本法の認識について
    (2)認知症の実態と今後の推定
    (3)これまでの施策の取組について
    (4)予防について
    (5)相談体制と初期対応について
伊藤悦子議員(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

後藤光秀議員

  1. 本市の災害対策について
    (1)本市における災害対策の現状
    (2)大きな災害時における本市の備蓄
    (3)防災備蓄品と災害協定の拡充
  2. 不登校児童生徒について
    (1)本市の不登校児童生徒数の現状
    (2)現在までの対応とその評価
    (3)本市における課題と今後の対策
後藤光秀議員(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
後藤敦志議員
  1. 学童保育について
    (1)令和6年度の利用者数の見込み
    (2)保育に当たる支援員等の確保は十分か
    (3)支援員等の職場におけるハラスメント対策
    (4)ハグノートの活用
    (5)入所申込みのオンライン化
    (6)長期休暇等の昼食に、宅配弁当の選択肢を
  2. 道の駅整備事業中止と今後の牛久沼活用について
    (1)指定管理候補者との協議の進捗
    (2)牛久沼活用を図るうえで、道の駅予定地の位置付けは
後藤敦志議員(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
3月6日

日程第1
大野誠一郎議員

一般質問

  1. コミュニティバスについて
    (1)令和元年9月に再編する前の実績と令和4年の実績の比較についてどのように認識しているか(収益率、乗車率、利用者数)
  2. AIオンデマンド交通について
    (1)実証実験5か月のうち4か月が経過した現在の登録者数、乗車状況はどのように認識しているか
  3. 牛久沼の利活用について
    (1)道の駅について
    (2)牛久沼トレイルについて
    (3)廃墟(水神屋について)
    (4)水質改善について
    (5)白鳥について
    (6)釣り場について
大野誠一郎議員(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

加藤勉議員

  1. 市内一斉清掃「わがまちクリーン大作戦」の取組状況と今後の方針について
    (1)手法見直し後の実施状況について
     ア 区や自治会、町内会などの住民自治組織の実施状況と参加人数は把握していますか
     イ 市へはどのような意見や要望が寄せられていますか
    (2)今回の見直しをどのように評価(成果と課題)していますか
    (3)改めて市内一斉清掃の見直しは適切な判断だったのか、そして改善策を講じた再度の見直しはあるのでしょうか
  2. 龍ケ崎市職員希望降任制度について
    (1)制度創設の背景や目的、制度の概要を伺いたい
    (2)どういったプロセスを経て運用されるのか
    (3)この制度により降任した職員は何名いるのでしょうか
    (4)この制度が適用されると給与はどうなりますか、具体例で説明願いたい
    (5)この制度により降任した職員が、以前の役職に復帰した実績はありますか
    (6)この制度の運用は慎重の上にも慎重を期すべきと考えますが、市長の見解を伺いたい
  3. 民間路線バス運行ダイヤ改正(2023.12.20)後の現状と今後の取組について
    (1)利用者からは、どのような意見・要望が寄せられていますか
    (2)市は、減便後の民間路線バスをどのように評価していますか
    (3)ダイヤ改正後に運行事業者と話し合いをしていますか
    (4)減便に関して市の対応(改善)策があれば伺いたい
加藤勉議員(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
山村尚議員
  1. 次世代を担う青少年の育成について
    (1)活動推進に関わる条例・計画
    (2)育成に関わる担当職員配置
    (3)育成に関する事業について
     ア 当市で行われている事業・事業内容
     イ 事業内容に関して今後のプロセス
    (4)青少年育成支部について
    (5)育成に関する現在の課題と今後の方向性
  2. 地域福祉について
    (1)社会福祉協議会と民生委員について
     ア 社協と民生委員の活動内容
     イ 情報共有について
     ウ 社協のサービス案内、民生委員活動の案内
     エ 相互協力について
    (2)地域福祉を充実するにあたって
     ア 地区社協の県内設置状況
     イ 第2期地域福祉計画・施策に対する評価
     ウ 地区社協の設置に対する考え
     エ 地域福祉に関しての地域コミュニティー所管部署の考え
山村尚議員(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
岡部賢士議員
  1. ごみ処理体制
    (1)焼却施設、最終処分場の更新
     ア 今の施設はいつまで使用できるか
     イ どのような方法で新たな体制へ更新していくのか
     ウ 早急に具体的な更新計画を立てる必要があるのでは
    (2)広域化計画
     ア 茨城県のごみ処理広域化計画に対する市の考え方
     イ 他自治体とどのように協議を進めていくか
     ウ 早めの検討開始を
  2. 湯ったり館
    (1)休館すると決定した後の検討状況
     ア サウンディング調査の結果、検証状況
     イ 地元地区住民の意見。理解を得られているか
     ウ 市民の意見聴取の状況
    (2)工夫次第で温浴施設としての継続も可能では
     ア 市が年平均約1億円赤字と試算した改善策(案)は妥当か
     イ 温浴施設として継続するための改善策
    (3)休館の決定は早急すぎたのではないか
     ア 改善策をもっと検討したうえで、広く市民の声を受け止めて判断すべき
岡部賢士議員(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
3月7日

日程第1
杉野五郎議員

一般質問

  1. 「介護保険制度」崩壊の危機について
    (1)何の為「介護保険制度」が始まったのか(2000年4月1日施行)
    (2)「わたしたちの介護保険」(利用手引き)
    (3)高齢者人口のピークは2040年だが、75歳以上の人口は2060年まで増え続け、介護ニーズは更に増す
    (4)施設(特養)入所は困難(向こう6年近くまで増床なし)
    (5)在宅介護に欠かせない訪問介護も人手不足
    (6)介護保険料負担についての世代間対立
    (7)どうしてこうなってしまったのか
    (8)「介護保険制度」の立て直し
杉野五郎議員(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
椎塚俊裕議員
  1. 当市の危機管理対応への準備
    (1)龍ケ崎版BCP(業務継続計画)の定期的な更新
    (2)避難所に想定される学校体育館への空調設備の整備を加速化させる必要性について
  2. 龍ケ崎教育プランの学校教育に関する取組と進行状況
    (1)当市の学校教育における子どもたちの資質・能力を育成するために学校教育基本方針に沿って確かな学力や、個々の才能を伸ばすための多様な取組について進捗と今後の展開について伺います
    (2)学力テストでは計り知れない学校の子どもたちの多様な才能が尊重されるようになるために、異なる才能や趣味を発見していくための取組について伺います
    (3)脱受け身、一斉授業から個別最適な学びの実現に向けた取組に今年度から導入されたAIドリルの成果やタブレットの持ち帰り状況、利用状況についてお伺いします。さらに、社会とつながる協働的な学びの実現についてはどのような取組をされていますか
    (4)教育の危機を救うのは、「教師の人材育成」に尽きると思いますが、当市では教師に対して、どれだけ成長の機会を届け、どのような取組をしていますか
    (5)小学校高学年を対象にした教科担任制の配置計画をすでに導入していますが、その成果と来年度以降、国でも1年前倒しする計画が示されました。配置計画などへの影響について伺います
    (6)部活動の地域移行についての進捗状況と今後の進め方の方向性について
椎塚俊裕議員(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
日程第2

議案第1号から議案第33号まで、及び報告第1号について
(質疑)(議案の委員会付託)

議案質疑・委員会付託(外部サイト)新規ウインドウで開きます。

3月19日

日程第1

議案第1号から議案第33号まで、報告第1号及び請願について
(委員長報告)(委員長報告に対する質疑)(討論)(採決)

委員長報告・質疑・討論・採決等(外部サイト)新規ウインドウで開きます。
日程第2

意見書案について
(提案理由説明)(質疑)(討論)(採決)

日程第3

閉会中の事務調査の件

お問い合わせ

市議会事務局

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1585

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで
サブナビゲーションここから

サブナビゲーションここまで