令和6年度龍ケ崎市予算書を公表します
令和6年度当初予算書
令和6年度予算は、一般会計と特別会計の総計は465億1,350万円(対前年度比プラス31億250万円、プラス7.1%)となりました。
一般会計の予算額は、307億9,600万円(対前年度比プラス30億2,600万円、プラス10.9%)です。
特別会計の予算額は、157億1,750万円(対前年度比プラス7,650万円、プラス0.5%)です。
下水道事業会計の支出予定額は37億9,900万円(対前年度比プラス7,580万円、プラス2.0%)です。
地方消費税交付金について
地方消費税の税率引き上げ(1%→2.2%(軽減税率1.76%))に伴う地方消費税交付金の増収分については、その全額が社会保障施策に要する経費の財源として充当されます。
当市における対応につきましては、令和6年度龍ケ崎市予算の概要において、「11.引上げ分の地方消費税収(社会保障財源化分の地方消費税交付金)が充てられる社会保障施策に要する経費」として公表しておりますので、以下のファイルをご覧ください。
令和6年度龍ケ崎市補正予算書を公表します
令和7年第1回定例会【3月補正】
令和7年2月27日議決分(議案第23号から第28号)(PDF:4,102KB)
議案第23号 一般会計補正予算(第7号)
議案第24号 国民健康保険事業特別会計補正予算(第4号)
議案第25号 介護保険事業特別会計補正予算(第3号)
議案第26号 児童発達支援事業特別会計補正予算(第3号)
議案第27号 後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第3号)
議案第28号 下水道事業会計補正予算(第4号)
令和7年3月19日議決分(議案第29号から34号)(PDF:4,391KB)
議案第29号 一般会計補正予算(第8号)
議案第30号 国民健康保険事業特別会計補正予算(第5号)
議案第31号 介護保険事業特別会計補正予算(第4号)
議案第32号 児童発達支援事業特別会計補正予算(第4号)
議案第33号 後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第4号)
議案第34号 下水道事業会計補正予算(第5号)
令和7年2月10日専決【2月専決】
- 処分第7号 下水道事業会計補正予算(第3号)
令和6年12月26日専決【12月専決】
- 処分第12号 一般会計補正予算(第6号)
令和6年第4回定例会【12月補正】
令和6年12月19日議決分(議案第13号から第15号)(PDF:2,719KB)
議案第13号 一般会計補正予算(第5号)
議案第14号 国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)
議案第15号 介護保険事業特別会計補正予算(第2号)
令和6年12月19日議決分(議案第16号から第18号)(PDF:2,125KB)
議案第16号 児童発達支援事業特別会計補正予算(第2号)
議案第17号 後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第2号)
議案第18号 下水道事業会計補正予算(第2号)
令和6年10月2日専決【10月専決】
処分第10号 一般会計補正予算(第4号)
令和6年第3回定例会【9月補正】
令和6年9月26日議決分(議案第22号から第26号)(PDF:3,084KB)
議案第22号 一般会計補正予算(第3号)
議案第23号 国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)
議案第24号 介護保険事業特別会計補正予算(第1号)
議案第25号 児童発達支援事業特別会計補正予算(第1号)
議案第26号 後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)
令和6年9月26日議決分(議案第27号)(PDF:986KB)
議案第27号 下水道事業会計補正予算(第1号)
令和6年8月9日専決【8月専決】
- 処分第9号 一般会計補正予算(第2号)
令和6年第2回定例会【6月補正】
令和6年6月21日議決分(議案第21号から第22号)(PDF:1,340KB)
議案第21号 一般会計補正予算(第1号)
- 議案第22号 国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ