このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
キーワードから探す

情報が見つからない場合はこちらから

  • 音声読み上げ・ふりがな・文字拡大・色の変更
  • Multilingual
龍ケ崎市立八原小学校
本文ここから

令和5年3月

更新日:2023年3月24日

修了式 3月24日(金曜日)

令和4年度最後の日、修了式が行われました。各学年の代表児童へ修了証が授与されました。各学年代表児童からの振り返り発表では、学習や行事、委員会活動などで頑張ってきたことが発表されました。校長先生からは、「自分がされて嫌なことはしない」「ありがとうをしっかり伝えよう」「八原しぐさ 『あ・こ・が・れ』を大切にしてください」などの話がありました。春休み中は、自分自身を大切にしながら過ごし、新年度を迎えてほしいと思います。

新たな気持ちで 3月23日(木曜日)

昨日に卒業式が行われ、今日から6年生のいない生活が始まります。登校でも新たな班が本格的に動き出しました。交通安全に気を付けて、元気に登校しています。挨拶運動も引き継がれ、頼もしさも感じられました。

卒業証書授与式 3月22日(水曜日)

第76回卒業証書授与式が行われました。天気にも恵まれ、桜の花の咲き誇る中、保護者、5年生の参列のもと盛大に行われました。卒業生の立派な姿を見せることができました。「無限の可能性」を信じて、未来に向かってください。おめでとうございました。

卒業式準備 3月20日(月曜日)

22日の卒業式に向けて、5年生と職員で準備が行われました。立派な式場が出来上がりました。5年生のみなさん、ありがとうございました。明後日の式では、巣立つ6年生と伝統を引き継ぐ5年生の頼もしい姿が見られることでしょう。6年生のみなさんにとって、最後の1日がすばらしい日となることを願っています。

私のSDGs宣言 3月17日(金曜日)

校長先生が1,2年生にSDGsについての授業を行いました。映像や行動目標のイラストを使いながら、「世界や地球のために、自分ができることを宣言してみよう! どんな小さなことでもいいです。 その小さなことの積み重ねが未来の地球を救います。」とお話してくれました。児童たちは自分ができることを考えて、SDGs宣言をしました。
~今日からできることを始めよう。未来をつくるのはキミだ!~

表彰式 3月16日(木曜日)

今週、表彰式が行われました。「みんなにすすめたい一冊の本事業」県知事賞などの表彰伝達しました。今年もいろいろな場面で頑張りを認めていただきました。表彰された児童は給食時に放送で紹介しました。多くの児童が頑張る姿を認め、応援していきたいと思います。

卒業式に向けて 3月15日(水曜日)

来週の卒業式に向けて、予行練習を行いました。式の流れや証書授与、合唱での移動の仕方などを確認しました。厳粛な式に臨む意気込みを感じる時間となりました。今日、確認できたことを当日に向けて準備していきたいと思います。

1年生と6年生との交流活動 3月14日(火曜日)

卒業を間近に控えている6年生と1年生交流活動が行われています。6年生が計画した遊びを1年生に説明し、活動していました。下級生は優しくて頑張っている6年生のことが大好きです。残りわずかとなった小学校生活で立派な姿を見せてくれています。6年生のみなさん、ありがとう。

4年外国語活動 3月13日(月曜日)

4年生の外国語活動も今日が最後となりました。これまで学習した内容をクイズ形式で復習しました。天気や曜日やアルファベットなどを思い出しながら答えていました。グループで相談したり、意欲的に挙手して発表していました。授業終了後はAETとの別れを惜しむ場面も見られました。

3年 社会科 市のうつりかわり 3月10日(金曜日)

 3年生の社会科では1年間のまとめとして、「龍ケ崎市にたくさんの人が訪れるように、龍ケ崎市のいいところを紹介しよう」という課題で学習をしています。子どもたちは冊子やインターネットの情報から龍ケ崎市のよさを見つけ、スライドにまとめることができました。龍ケ崎市のよさについて、ぜひご家庭でも話題にしてください。

地区児童会 3月9日(木曜日)

地区児童会が行われました。今年度の登下校の様子を振り返り、安全な登下校ができるように話し合われました。また、来年度の登校班の組織づくりも行われ、新しい班編成で下校しました。新たに班長、副班長になる児童も責任をもって活動していました。登下校や日常の生活などでも交通安全を心がけてほしいと思います。

6年生を送る会(みらい学習)3月8日(水曜日)

6年生を送る会が行われました。5年生を中心にこれまでお世話なった6年生への感謝の気持ちと新しい生活に向けての励ましの気持ちを込めて頑張って準備しました。1~5年生からの発表、6年生の思いでスライド上映、6年生から校歌斉唱が行われました。6年生が守り続けた八原小のよさを5年生を中心に引き継いでいくことでしょう。
6年生のみなさん、今までありがとうございました。
5年生のみなさん、すばらしい会をありがとうございました。

3年国語 ゆうすげ村の小さな旅館 3月7日(火曜日)

 3年生の国語の学習では、物語におけるしかけを見つけて、グループでタブレットにまとめる活動を行いました。物語のしかけを見つけるときには、登場人物と、大切な物や道具との関係に気をつけて読むといいということに気付くことができました。ご家庭でも物語のしかけに注目しながら一緒に読んでみてください。

春の作品展(イラストクラブ)3月6日(月曜日)

イラストクラブの「春の作品展」が開催されています。今年度の作品展は最後となります。「すてきだなあ」と思った作品を選んで、イラストポストに投函する企画も行われています。描いた児童と観た児童とをつなげる活動となっています。来校された際にはご覧ください。

6年 理科 地球環境を守るために 3月3日(金曜日)

 6年生の理科の学習では、地球環境を守るために自分たちにできることをスライドにまとめ、各クラスで発表しています。人間が地球環境にどのような影響を与えているのか、どうすれば環境を保全できるのかを考える機会となっています。各家庭でも環境について話題にしていただけるとうれしいです。

6年図画工作 卒業制作(オルゴール) 3月2日(木曜日)

6年生の卒業まで、残り13日となりました。図画工作で卒業記念として、オルゴールの箱を制作しています。6年間の思い出を作品に込めて、彫刻から色付けまで丁寧に仕上げてきました。最後に、ニスを塗った部品を組み立てていきます。作品の完成も残りわずかです。楽しみです。

春の訪れ 3月1日(水曜日)

3月になりました。暖かく感じる日も増えてきました。冬に植えた花は、多くの花を咲かせながら大きくなりました。秋から冬に植えた球根も花を咲かせようとしています。春の訪れを感じる季節になり、子供たちも草花に負けずに元気いっぱいに活動しています。

お問い合わせ

八原小学校

〒301-0855 茨城県龍ケ崎市藤ケ丘1丁目22番4号

電話:0297-62-0533

ファクス:0297-62-0425

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで

所在地:〒301-0855 茨城県龍ケ崎市藤ケ丘1丁目22番4

電話:0297-62-0533

ファクス:0297-62-0425

Copyright © RYUGASAKI CITY. All Rights Reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る
ページの先頭へ