このページの先頭です


令和5年度 学校生活(10月)

更新日:2023年10月31日

10.31 来春に待ってます

本日は就学児健康診断を実施しました。5年生と6年生が案内役として手伝っていました。来校したお子さんたちに、優しく声をかけている様子が見られました。来年4月の入学を待っていますよ。

10.30 スーパーマーケット新聞を作ろう(3年社会)

3年生の社会科では、働く人々について学習しています。今日は、スーパーマーケットについて学習したことをタブレットを使って新聞にまとめていました。「ぼくは、値段の工夫について書くよ。」「わたしは、品物の並べ方についてまとめるね。」

10.27 目指せ!あいさつ名人

今週は、企画委員会が中心となってあいさつキャンペーンを実施しています。休み時間は、縦割り班であいさつについて話し合いました。「あいさつを元気にすると気持ちがいい。」「これからも自分からあいさつしたい。」などの感想がでていました。進んであいさつをする子が増えています。

10.26 全校で記念撮影

全校児童と教職員が人文字をつくり、35周年記念の全校撮影をしました。カラーのカードを頭上に掲げた子どもたちは、校庭に並んで一瞬の撮影を待ちました。どんな写真になるか、とても楽しみです。

10.25 修飾語を使おう(4年国語)

4年生の国語では、「文の組み立て」という学習をしています。子供たちは、修飾語がどの言葉にかかっているのかを考えていました。一人一人がじっくりと考える姿が見られました。

10.24 影絵に感動!

中国影絵劇団の皆様による「ツルとカメ」「西遊記」を観劇しました。事前に、ワークショップを実施し、影絵を作成した6年生が劇にも参加しました。色鮮やかな影絵に、子供たちはすっかり魅入られ楽しんでいました。

10.23 少数の計算(3年算数)

3年生の算数では、「少数の計算」を学習していました。子どもたちは、グループで「0.5+0.3」をどのように求めるのかを考えていました。「0.1が3つ分が0.3で、0.1が5つ分が0.5だから、0.1が8つ分になるね。」「数直線にしてみよう。」など、なかよく話し合っていました。

10.18~10.19 5年生が宿泊学習に行ってきました

5年生が白浜少年自然の家に宿泊学習に行ってきました。焼きすぎ板体験、ウォークラリー、キャンプファイヤー、カレーライスづくりと、盛りだくさんの2日間でした。グループで声をかけ合い10分前に集合したり、食事後に進んで片付けや掃除をしたりする姿が見られるなど、子どもたちの実行委員を中心とした自主的な姿が光っていました。保護者の皆様、お弁当などの準備や様々なご協力をありがとうございました。

10.17 静かにねむれ(5年音楽)

5年生の音楽では、「静かにねむれ」という曲を学習していました。リズムを確認しながら歌ううちに、とてもきれいな歌声が聞こえてくるようになりました。

10.16 流通経済大学生とのふれあい

今週から、流通経済大学の学生がお手伝いに来てくれています。休み時間になると、子どもたちは、「一緒に遊ぼう!」と進んで誘っています。給食も一緒に食べました。龍ケ崎市では、龍流連携事業を推進しています。今後も、大学生との連携を進めていく予定です。

10.13 古典を読み比べよう(5年国語)

5年生の国語では、古典について学習していました。子どもたちは、タブレットで、どのような古典があるのかを調べたり、古文の意味を検索したりしていました。進んで学習する姿が見られました。

10.12 全校写真撮影をしました

本日は、全校児童と教職員とで写真撮影をしました。屋上からの撮影に、子どもたちはわくわくしていたようです。みんなの笑顔が輝いて、すてきな写真となっていることと思います。

10.10 たまごからとびだしたのは?(2年図工)

2年生の図工では、「たまごからとびだしたのは」という作品に取り組んでいました。完成した作品を見て、子どもたちの豊かな発想力に驚きました。どの子の作品からも個性があふれていて、とても素晴らしかったです。

10.6 前期終業式

10月6日、令和5年度前期終業式を実施しました。1年生の代表児童は、「挨拶をがんばります。自分から大きな声で言うようにします。」どいう抱負をしっかりと発表することができました。1年生は、進んで挨拶運動に参加していて、大きな声で挨拶ができる子がとても多いです。さらに、元気な挨拶が聞こえるようになることと思います。

10.5 たまごからとびだしたのは?(2年図工)

2年生の図工では、想像画に取り組んでいます。子どもたちは、たまごからなにが出てくるのかを想像して絵に表現していました。「たまごから恐竜が出たんだよ。」「お花が出たの。」「大きな虹になったよ。」

10.4 ぼくたちもあいさつ運動!

長山小学校の組織目標は、「元気で楽しい学校づくり」です。特に、「元気なあいさつ」に力を入れています。毎朝、企画委員の5・6年生が正門や昇降口に立って、大きな声であいさつをしています。最近では、その姿を見ていた1年生も、進んで挨拶運動に参加しています。

10.3 読み聞かせを楽しみに

長山小学校では、朝の読書の時間に、地域の方々や保護者の方々に読み聞かせをしていただいています。子どもたちは、この時間をとても楽しみにしていて、真剣に聞いています。たくさんの良書にめぐり会う機会を作ってくださっている読み聞かせボランティアの皆様、本当にありがとうございます。

10.2 お掃除がんばってるよ!(3年)

3年生は、自分たちの教室やオープンスペースの他に、昇降口や1階のわたり廊下の掃除をしています。仲良く清掃活動をしている様子が見られました。

お問い合わせ

長山小学校

〒301-0042 茨城県龍ケ崎市長山5丁目7番1号

電話:0297-66-7092

ファクス:0297-66-7174

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで