このページの先頭です


令和5年度 学校生活(9月)

更新日:2023年9月29日

9.29 龍・流連携事業の一環として

流通経済大学の学生さんが、3日間ボランティアに来てくれました。龍ケ崎市の「龍・流連携事業」の一環として実施しています。子どもたちは、この3日間で学生さんたちとすっかり仲良くなりました。

9.28 スポーツフェスティバルその3

5・6年生が一緒に踊った「長山っ子ソーラン」は、迫力があり、素晴らしかったです。子どもたちの真剣な演技に、会場が感動に包まれました。
保護者の皆様、地域の皆様、テントの準備など、様々なところでご理解・ご協力をいただき、本当にありがとうございました。お陰様で、子どもたちにとって、心に残る1日になったことと思います。

9.28 スポーツフェスティバルその2

1・2年生の団体種目は、「わくわく玉入れ」と「色をそろえてラッキーマン」でした。二つの学年が一緒に踊った「きつねダンス」の子どもたちの姿はとてもかわいらしく、会場全体が盛り上がりました。

9.28 スポーツフェスティバルその1

本日はスポーツフェスティバルを開催しました。3・4年生は、「台風の目」や「つなひき」などの団体種目で、一生懸命にがんばりました。「がんばるぞ!」「おー!」というかけ声もとても元気でした。

9.27 リング台風の目

4年生は、明日のスポーツフェスティバルに向けて団体競技の練習をしていました。子どもたちは、フラフープをどのようにくぐったらよいのか、どのようにコーンを回った早いのかを相談しながら、意欲的に取り組んでいました。

9.26 あさがおのつるでリースを作ろう(1年生活)

1年生の生活科では、育てたあさがおのつるを使ってリースを作っていました。子どもたちは、大切に育ててきたあさがおのつるを丁寧にとっていました。どんなリースができるのか、完成が楽しみです。

9.25 スポーツフェスティバルの予行演習

スポーツフェスティバルの予行演習をしました。練習期間が短かったのですが、子どもたちは、一生懸命がんばっていました。5・6年生の係の子どもたちも、進んでよく活動していました。

9.22 学校体育 スポーツフェスティバルに向けて

今日は、全体練習を実施しました。開会式と閉会式、大玉送りの練習をしました。6年生が下学年の子どもたちに指示したり、教えたりするなど、リーダーシップを発揮していました。

9.20 影絵に挑戦!(6年)

中国影絵人形劇のワークショップを実施しました。優れた舞台芸術に親しむ機会を設けることにより、子どもたちの発想力や表現力を育成するねらいがあります。子どもたちは、楽しそうに影絵づくりに取り組んでいました。

9.19 時刻を伝えよう(3年外国語)

3年生の外国語活動では、時刻の伝え方の学習をしていました。子どもたちは、進んで話を聞き、話すことができました。

9.15 稲刈り学習(5年)

5年生は、市内の横田農場で稲刈りの体験をしました。暑い日でしたが、子どもたちは一生懸命に活動することができました。「お米作りがこんなに大変だとわかりました。」「こんなにたくさんの作業をしてお米を作ってくれているんだと知り、お米を大事にしたいと思いました。」

9.14 地域の方からキャリア教育(6年)

長山小学校では、地域の方を講師として、6年生のキャリア教育を実施しています。子どもたちは、その授業の中で、話を聴く大切さを、体験を通して学んでいました。

9.13 本を楽しもう

真夏のような日々が続いています。学校では、WBGTによって休み時間の外遊びなどを中止しています。そのような日は、図書室に本好きな子が集まってきます。本を楽しんでいる様子が見られました。

9.12 スポーツフェスティバルに向けて(5.6年)

高学年の体育では、スポーツフェスティバルに向けての練習をしていました。子どもたちは、表現運動「ソーラン」の練習をしています。楽しそうに運動している様子が見られました。

9.11 鍵盤ハーモニカを覚えよう(1年音楽)

1年生の音楽では、鍵盤ハーモニカを学習しています。子どもたちは、タンギングや指の使い方を知り、練習していました。きれいに「ド」の音が出せるようになりました。

9.9 学校がきれいになりました

9月9日は、PTA親子除草作業でした。天候が不安定な中、たくさんの保護者の皆様に集まっていただき、本当にありがとうございました。子どもたちも、暑い中、一生懸命に草取りをしました。お陰様で、校庭がとてもきれいになり、気持ちよくスポーツフェスティバルの練習に取り組むことができます。

9.8 避難訓練

不審者対応の避難訓練を実施しました。竜ケ崎警察書のスクールサポーターの方からご指導をいただき、不審者が学校に侵入した場合の適切な対応について学ぶことができました。子どもたちは、真剣に話を聞いていました。

9.7 風の力で動くおもちゃ(3年理科)

3年生の理科では、風の力で動くおもちゃを作って動かしていました。子どもたちは、友だちと車の走行距離を競い合っていました。楽しそうに活動する姿が見られました。

9.6 お掃除がんばっています(2年)

2年生の清掃活動の様子です。子どもたちは、「ぞうきんが真っ黒になったよ。」「ゆかがきれいになった。」と、友だちと話しながら、一生懸命に掃除をしていました。

9.5 交通安全下校日

9月4日は、交通安全下校日でした。子どもたちは、登下校見守りボランティアの皆様に付き添っていただきながら下校しました。「今日からスポーツフェスティバルの練習が始まったんだよ。」「ダンスをやるんだ。」などと、ボランティアの方に楽しそうに話している子どもたちの姿が見られました。登下校見守りボランティアの皆様、いつもありがとうございます。

9.4 給食がリニューアル!

9月から、新しい給食センターからの給食となりました。食器にはまいりゅうがプリントされています。また、おかずも今まで以上に温かくなっています。子どもたちが嬉しそうに食べていました。

9.1 夏休み明け集会

夏休み明け集会を実施しました。3年生の代表児童は、「持久走記録会に向けて体力づくりをがんばりたい。」という抱負を発表することができました。5年生の代表児童は、「田植え体験からお米を大切に作っていることがわかりました。残さず食べるようにしたいです。」という意欲を発表することができました。他の子どもたちも、友だちの発表を真剣に聞くことができました。
保護者の皆様、地域の皆様、子どもたちが充実した学校生活を送ることができるよう、今後ともご理解とご協力をよろしくお願いします。

お問い合わせ

長山小学校

〒301-0042 茨城県龍ケ崎市長山5丁目7番1号

電話:0297-66-7092

ファクス:0297-66-7174

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで