このページの先頭です


令和5年度 学校生活(8月)

更新日:2023年8月31日

4月~7月の様子 じゃがいもを育てて(6年理科)

6年生の理科では、じゃがいもを栽培し観察することによって、日光の役割を調べていました。
長山小の皆さん、元気に楽しい夏休みを過ごしましたか。明日、9月1日は、学校職員の全員が皆さん一人一人に会えることを楽しみにしています。

8.24 4月~7月の様子 野菜が大きくなったよ(2年生活)

2年生の生活科では、野菜の栽培と観察をしています。子供たちは、タブレットで撮影したものを記録し、蓄積しています。野菜の収穫も楽しかったようです。

8.23 4月~7月の様子 リズムをつくろう(4年音楽) 

4年生の音楽では、8分の6拍子のリズムについて学習していました。子どもたちは、タブレットで自分の考えたリズムを作り、友だちと聞き合っていました。

8.18 4月~7月の様子 コロコロガーレ(4年図工)

4年生の図工では、「コロコロガーレ」という題材について学習していました。子どもたちは、友だちと協力しながら楽しそうに作品に取り組んでいました。

8.10 4月~7月の様子 自分だけの小物を作ろう(5年家庭科)

5年生の家庭科では、裁縫の学習をしていました。なみ縫いや返し縫いを練習した子どもたちは、それを活用して自分だけの小物を熱心に作っていました。

8.9 4月~7月の様子 ぱたぱたストロー(2年図工)

2年生の図工では、「ぱたぱたストロー」という題材に取り組んでいました。とてもアイデアのある子どもたちなので、個性が光る作品を完成させていました。

8.8 4月~7月の様子 どんな言葉を使うといいかな(1年算数)

1年生の算数では、「7-4」という式になる問題づくりをしていました。子どもたちはどんな言葉を使うと引き算の問題になるのかを、一生懸命に考えていました。「残りはを使うといいよ。」「少ないも」

8.7 4月~7月の様子 数えよう(3年外国語)

3年生の外国語では、数字について学習していました。子どもたちは、積極的に英語で友だちとコミュニケーションをとっていました。

8.4 職員も勉強中です

8月には、職員研修を実施しています。タブレットを活用するためのICT研修や不登校等の生徒指導に関する研修など、多様な研修を行っています。子どもたちのため、教育活動がよりよいものになるよう、夏季休業中は教職員も勉強しています。
ながやまっ子の皆さん、宿題は順調に進んでいますか。あとで困らないよう、計画的に取り組みましょう。

8.3 かるがもの会(第1回学校保健委員会)

8月3日(木)にかるがもの会(第1回学校保健委員会)を実施しました。学校医と学校薬剤師の先生方をお迎えし、保護者の方々とともに貴重なお話を聞くことができました。詳しくは、保健だよりに掲載します。

お問い合わせ

長山小学校

〒301-0042 茨城県龍ケ崎市長山5丁目7番1号

電話:0297-66-7092

ファクス:0297-66-7174

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで