このページの先頭です


令和5年度 学校生活 (2月)

更新日:2024年2月29日

2.29 ミシンで作ろう(5年家庭科)

5年生の家庭科では、ミシンを使ってエプロン作りをしています。子どもたちは、とても真剣に取り組んでいます。完成した子どもたちは、笑顔で試着していました。学校サポーターの方も応援に来てくださっています。地域の皆様の温かなご協力にいつも感謝しております。

2.28 車いす体験をしました(3年総合)

3年生の総合的な学習の時間では、車いすの体験をしました。子どもたちは、声かけの仕方やガイドの仕方を理解することができました。車椅子に乗っている友だちに「次は右に曲がるよ。」などの優しい声かけをすることができました。

2.27 1日の過ごし方(5年外国語)

5年生の外国語科では、「宿題をしています。」「ご飯を食べています。」などの、フレーズを学習していました。カードのゲームを通して、楽しそうに覚えていました。

2.22 学習参観 ありがとうございました

今年度最後の学習参観がありました。学習発表会や親子レクレーションなどを行いました。子どもたちの生き生きとした姿が見られました。保護者の皆様、学習参観や学年学級懇談会にご参加いただきありがとうございました。

2.22 3年アイマスク体験

3年生の総合的な学習の時間では、龍ケ崎朗読の会の皆様を講師としてお招きし、アイマスク体験やガイド体験をしました。子どもたちは、「ふくし」という言葉には「ふだんの くらしの しあわせ」という意味が込められているんだということを知りました。相手に対する思いやりの心も学ぶことができました。講師の皆様ありがとうございました。

2.21 調べたことを発表しよう(4年国語)

4年生の国語では、「調べたことを発表しよう」という単元の学習をしていました。子どもたちは、「休日にはどんな遊びをしていますか。」「習い事は何ですか。」などのアンケートをとり、結果をグラフなどにまとめていました。これをもとに、発表会をする予定です。

2.20 色版画に挑戦!(2年図工)

2年生の図工では、紙版画を学習していました。子どもたちは、完成した作品にそれぞれ「宇宙」や「犬」などの題名をつけ、嬉しそうに眺めていました。

2.19 そうじをがんばっています!(3年)

3年生の清掃活動の様子です。まだまだ水が冷たい季節ですが、子どもたちは、一生懸命にそうきんをしぼって廊下をふいていました。3年生は前向きに相似に取り組む子がとても多いです。

2.16 新入児童保護者説明会

令和6年度の新入生児童保護者説明会を実施しました。1年生の主な持ち物や学校生活の流れを説明させていただきました。
長山小学校職員一同、4月の入学式を心待ちにしています。

2.15 1年間こんなことがあったね(1年生活)

1年生の生活科では、1年間の振り返りをしていました。「入学して1年間、どんなことがあったかな。」という教師の問いかけに対して、子どもたちは、「給食!おいしかった!」「遠足が楽しかった。」などと、笑顔で話していました。

2.14 資料から考えよう(5年国語)

5年生の国語では、「資料を見て考えたことを話そう」という単元の学習をしていました。子どもたちは、「食品ロス」についての円グラフを見て話し合っていました。「残さず食べるようにすればいいと思う。」「たくさん買いすぎないことが大切」などと、互いの考えを伝え合っていました。

2.13 紙版画に挑戦!(2年図工)

2年生の図工では、紙版画に取り組んでいました。色紙を切ったり貼ったりして、思い思いの版を作っていました。カラーインクで刷り上がった子もいました。全員の完成が楽しみです。

2.9 すてきな明かり(6年図工)

6年生の図工では、「すてきな明かり」という題材に取り組んでいました。子どもたちのテーマは、「テント」や「くま」、「夜空」など様々でした。作品が完成した子どもたちは、それぞれ暗幕のある部屋で明かりをつけて鑑賞していました。

2.8 手話を使って話そう(3年総合)

3年生の総合的な学習の時間では、手話教室を実施しました。手話ボランティアの皆様の優しいご指導により、子どもたちは「わたしはすしが好きです。」「ぼくはバスケットボールが好きです。」などとを手話で話すことができるようになりました。子どもたちは、教えていただいたお礼に手話で歌をプレゼントしました。

2.7 木版画に挑戦!(5年図工)

5年生の図工では、木版画を学習していました。早く彫り終わった子どもたちは、カラーインクを塗って版画を完成させていました。

2.6 子どもが主役!お琴教室(5年音楽)

龍ケ崎市の「子どもが主役!魅力ある学校づくり推進事業」の助成により、5年生の音楽では、お琴教室を実施しました。講師の先生方の丁寧なご指導により、授業の終わりには、たどたどしくも子どもたちみんなで「さくらさくら」を演奏することができるようになりました。「楽しかった!」「またやりたい。」

2.5 なんじなんぷん?(1年算数)

1年生の算数では、「なんじなんぷん」の学習をしています。子どもたちは、時計を使って時刻を確かめていました。「わかった!5時57分だ!」分かったときの子どもたちの笑顔がとてもすてきでした。

2.2 アルファベットを覚えよう(4年外国語)

4年生の外国語活動では、アルファベットの学習をしていました。子どもたちは、ビンゴゲームなどを通して楽しそうに「a,b,c,d・・・」を学んでいました。

2.2 給食委員会のお仕事

給食委員の5,6年生は、食べ終わると片付けのために配膳室に集合します。コンテナの所定の位置に食器やバットを丁寧に素早く戻していきます。てきぱきと活動する姿がとてもすてきでした。

2.1 なわとび記録会(4年体育)

4年生の体育では、なわとび記録会を実施しました。子どもたちは、前跳びや後ろ跳び、二重跳びなど、様々な種目にチャレンジしました。たくさんの子どもたちが記録更新に喜んでいたようです。

お問い合わせ

長山小学校

〒301-0042 茨城県龍ケ崎市長山5丁目7番1号

電話:0297-66-7092

ファクス:0297-66-7174

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで