本調査は「ひとり暮らし高齢者」の方の生活実態を把握することにより、急病や不慮の事故、また災害等の緊急時において、迅速な安否確認等の必要な支援を行うことを目的に実施しています。
調査について
対象者
毎年、4月1日現在で住民基本台帳上、65歳以上のひとり暮らしの方。
調査期間
毎年、9月中旬頃から2か月程度
調査員
地区の担当民生委員が直接訪問して、聞き取りを行います。
訪問に伺った際は、調査にご協力をお願いします。
ご注意ください!
調査員(地区の担当民生委員)は、必ず身分証明書を携行しています。
訪問時に、預貯金の口座番号を聞いたり、金銭を請求することはありません。
不審な場合は、下記の「お問い合わせ」先までご連絡ください。
その他
訪問の際「災害時避難行動要支援者避難支援プラン」の登録推奨を併せて行います。
詳細は災害時避難行動要支援者避難支援プランをご覧ください。
お問い合わせ
