このページの先頭です


龍ケ崎市地域公共交通活性化協議会

更新日:2021年11月22日

龍ケ崎市では、市域内を運行する地域公共交通の活性化事業を主な活動とするとともに、会員と地域住民の交流を深め地域の発展に寄与することを目的として、龍ケ崎市地域公共交通活性化協議会を設置しています。

実施事業

令和2年度(2020年度)

  • 竜ヶ崎線お掃除し隊&石拾い隊
  • 竜ヶ崎線フリーきっぷ進呈事業
  • 竜ヶ崎線120周年記念イメージポスター&中吊り広告等印刷物製作
  • コロッケマップと連動した関東鉄道竜ヶ崎線乗車率向上
  • 走る美術館【ネコ編】
  • 「竜鉄の歴史を探る」パネル展示・説明会

令和元年度(2019年度)

  • 竜ヶ崎線で国際交流しましょ!
  • シートカバーでコロッケPR!
  • コミュニティバス利用促進(コミュニティバス活用を目的とした公共交通講座)
  • コミュニティバス利用促進(JR常磐線龍ケ崎市駅誕生記念事業)
  • バス待ち環境快適化事業
  • 竜鉄の歴史を探る2020

平成30年度(2018年度)

  • コミュニティバス利用者300万人記念事業
  • 竜鉄の歴史を探る(展示)
  • 受験の聖地「入地駅」
  • 走る美術館
  • 明治とふれあう街歩き

平成29年度(2017年度)

  • 竜鉄の歴史を探る
  • 体験乗車及びSNS情報発信
  • 入地駅待合室補修
  • 客車庫さよならイベント

お問い合わせ

都市整備部 都市計画課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1588

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで