A軽自動車税(種別割)は、軽自動車を所有していることに対して課税される税金で、毎年4月1日に登録している方に課税されます。
使用不能で、置き放しになっているような場合でも、廃車手続きをしないと、軽自動車税(種別割)は課税され続けます。
市で手続きができる原動機付自転車・小型特殊自動車については、廃車の手続きをすることができます。
軽自動車は軽自動車検査協会で、2輪の小型自動車は陸運支局で、手続きをおこなってください。
お問い合わせ

更新日:2020年4月28日
A軽自動車税(種別割)は、軽自動車を所有していることに対して課税される税金で、毎年4月1日に登録している方に課税されます。
使用不能で、置き放しになっているような場合でも、廃車手続きをしないと、軽自動車税(種別割)は課税され続けます。
市で手続きができる原動機付自転車・小型特殊自動車については、廃車の手続きをすることができます。
軽自動車は軽自動車検査協会で、2輪の小型自動車は陸運支局で、手続きをおこなってください。
電話:0297-64-1111
開庁時間:平日 午前8時30分から午後5時15分(祝日・年末年始を除く)
法人番号:2000020082082