このページの先頭です


就学援助制度のご案内

更新日:2024年4月1日

市では、経済的な理由により就学が困難なお子さまの保護者に対し、お子さまの学校給食費や学用品費など学校生活に必要な費用の一部を援助しています。
保護者からの申請に基づき、教育委員会で収入等の審査を行った結果、認定となった方に支給します。
支給を受けるためには、年度ごとに申請が必要です。

就学援助制度の対象者

龍ケ崎市内の小・中学校に在学している児童・生徒の保護者、または龍ケ崎市に住所があり、市外の公立の小学校・中学校および義務教育学校ならびに茨城県が設置する中等教育学校の前期課程に在学する生徒の保護者で、次のいずれかに該当する方のうち他の市町村等で同様の援助を受けていない方です。(私立小・中学校へ就学している場合は対象となりません)

  1. 生活保護法に基づく保護を受けている、または保護を必要とする状態にある。
  2. 生活保護法に基づく保護の停止者または廃止者である。
  3. 市民税が非課税または減免されている。(世帯全員)
  4. 個人の事業税が減免されている。
  5. 固定資産税が減免されている。
  6. 国民年金保険料が免除されている。(世帯全員)
  7. 国民健康保険税の減免または徴収の猶予を受けている。
  8. 生活福祉資金貸付制度による貸付を受けている。
  9. その他生活保護法に規定する要保護者に準ずる程度に困窮している。
世帯人員家族構成認定となる令和5年中の世帯総収入額
世帯人数ごとの認定対象収入の目安
4人父母40代・子2人(小中学生各1人)・借家約360万円
4人父母30代・子2人(小学生)・持家

約270万円

3人母40代・子2人(小中学生各1人)・借家約360万円
2人母30代・子1人(小学生)・借家

約280万円

基準となる年間総収入金額は家族構成(人数、年齢等)および住居の形態(持家、賃貸)によって異なりますので、上表はおおよその基準です。

支給項目および支給額(年額)

支給項目小学校中学校
小中学校ごとの支給費など一覧
学用品費11,630円/年額22,730円/年額
通学用品費2,270円/年額2,270円/年額
校外活動費(宿泊を伴わないもの)1,600円以内/年額2,310円以内/年額
校外活動費(宿泊を伴うもの)3,690円以内/年額6,210円以内/年額
入学準備金/新入学児童生徒学用品費57,060円/年額63,000円/年額
  • 入学準備金は入学前年度の1月から2月(予定)に支給されます
  • 入学前年度に入学準備金を支給されていない1年生の保護者の方には新入学児童生徒学用品費が支給されます
体育実技用具費(柔道)7,650円以内/年額
(剣道)52,900円以内/年額
修学旅行費実費を支給実費を支給
学校給食費現物支給現物支給
PTA会費実費の2分の1を支給実費の2分の1を支給
医療費医療機関での診療費を負担

医療機関での診療費を負担

オンライン学習通信費

月1,000円/世帯
※オンライン学習を行った月のみ

月1,000円/世帯
※オンライン学習を行った月のみ

  • 学用品費・通学用品費は、学年途中で認定もしくは取り消しされた場合は月割計算により支給されます。
  • 通学用品費は、2年生以上の保護者の方に支給されます。
  • 生活保護受給世帯は、修学旅行費と医療費のみが就学援助の支給項目です。他の項目は生活保護の対象であり福祉事務所(保護課)から支給されます。
  • 制度の変更により金額は変動することがあります。

支給時期

年3回(7月、12月、3月)に分割し指定された口座へ支給します。
ただし、学校に納めるべき費用に未納がある場合は原則として口座振込ではなく、学校を通じて支給します。

提出書類

就学援助認定申請書兼同意書

現在通われている学校、または市役所2階・教育総務課で受け取るか、以下からダウンロードしてください。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式)就学援助認定申請書兼同意書(両面印刷)(ワード:28KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。様式)就学援助認定申請書兼同意書(両面印刷)(PDF:146KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。記載例)就学援助認定申請書兼同意書(PDF:154KB)

添付書類

以下に該当する方は申請書と一緒に提出してください。
ただし、所得証明書は自治体により発行開始の時期が異なります。
発行元の自治体に確認の上、発行され次第すみやかに提出してください。
記入もれや添付書類が未提出の場合、申請書を受け付けできませんのでご注意ください。

  • 賃貸住宅に住んでいる方
    最新の賃貸契約書等、家賃が証明できる書類の写し
  • 個人の事業税または固定資産税が減免されている方
    個人事業税または固定資産税が減免されていることがわかる書類の写し
  • 生活福祉資金貸付制度による貸付を受けている方
    生活福祉資金貸付決定のわかる書類の写し
  • 令和6年1月2日以降に龍ケ崎市に転入した方
    令和6年1月1日時点での住所地の自治体が発行する令和6年度所得証明書の写し

提出先

現在通われている学校
教育総務課では受け付けできませんのでご注意ください。

申請にあたっての留意事項

  • 認定申請書には、必ず「児童生徒」「保護者」を含む「世帯全員」を記入してください。
  • 援助を希望するお子さんが同じ学校に2人以上いる方は、1枚の申請書にまとめて申請できます。
    お子さんが小学校と中学校にいる場合は、それぞれの学校へ申請が必要です。
  • 収入の申告を行っていない場合、判定を行えません。
    収入の有無に関わらず必ず申告されるようお願いします。
    (税法上の被扶養者となっている方で収入のない方は申告不要です。)
  • 申請後、世帯状況が変わる場合(保護者変更、再婚、転居等)は、必ず、すみやかに学校へご連絡ください。
  • 申請内容に修正や誤りがあることが判明し、認定要件を満たさなくなった場合は認定を取り消すことがあります。
  • 審査にあたっては、世帯の状況を把握するため学校の聞き取り等を実施する場合がありますのでご了承ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

教育委員会 教育総務課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1582

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで