このページの先頭です


今日の給食(7月3日)

更新日:2025年7月3日

A献立

龍ケ崎小・馴柴小・川原代小・龍ケ崎西小・馴馬台小・久保台小・龍ケ崎中・城西中・中根台中

ご飯・牛乳・しゅうまい・もやしのナムル・豆腐の中華煮
小学生:658kcal、中学生:823kcal

ご飯・牛乳 ・しゅうまい・ もやしのナムル・ 豆腐の中華煮

こまめに水分をとろう

「こまめに」というのは何度も少しずつという意味です。
熱中症を予防するために外での活動や運動をする時だけでなく、室内にいても日常的に水分をとることが必要です。
のどが乾く前に水やお茶などの甘くない飲み物で、こまめに水分を摂るようにしましょう。

B献立

八原小・城ノ内小・松葉小・長山小・城ノ内中・長山中・竜一附属中

ご飯・牛乳・豚肉と厚揚げのみそ炒め・かみかみごぼうサラダ・冬瓜スープ
小学生:635kcal、中学生:821kcal

ご飯 ・牛乳・ 豚肉と厚揚げのみそ炒め・ かみかみごぼうサラダ・ 冬瓜スープ

夏バテ予防献立

体がだるい、食欲がないなど体調がすぐれない人はいませんか?
そんな人におすすめなのがビタミンB1を多く含む豚肉料理です。
ビタミンB1は疲労回復に欠かせない栄養素です。
早寝、早起き、朝ご飯の規則正しい生活とバランスのよい食事を心がけ、夏を元気に過ごしましょう。

お問い合わせ

教育委員会 学校給食センター

〒301-0004 龍ケ崎市馴馬町3021番地

電話:0297-62-0142

ファクス:0297-62-2556

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで