このページの先頭です


  1. トップページ
  2. 教育・文化・スポーツ
  3. スポーツ
  4. スポーツクライミングのまち龍ケ崎推進事業
  5. スポーツクライミングのまち龍ケ崎・キックオフイベントユースクライミング大会~AKIYO’s DREAM WITH RYUGASAKI開催【3月15日・16日】

スポーツクライミングのまち龍ケ崎・キックオフイベントユースクライミング大会~AKIYO’s DREAM WITH RYUGASAKI開催【3月15日・16日】

更新日:2025年1月9日

野口啓代さんと共催!小学生・中学生を対象としたユースクライミング大会を開催

龍ケ崎市では、トップクライマーが居住する恵まれた環境や若者世代を中心に人気があるスポーツクライミングをまちづくりにつなげていく「スポーツクライミングのまち龍ケ崎」事業を本年度から進めています。


「スポーツクライミングのまち龍ケ崎」のスタートを市内外に発信することや地域活性化等、ここ龍ケ崎で将来を担うクライマーが飛躍する機会を創出することを目的とし、本市と本市出身のプロフリークライマーで、龍ケ崎ふるさと大使である野口啓代さんとの共催で、小・中学生を対象としたユースクライミング大会「AKIYO’s DREAM WITH RYUGASAKI」を開催します。


日時

小学3・4年/小学5・6年の学年男女別4カテゴリー(ボルダー)

令和7年3月15日(土曜日)
午前8時30分から午後6時まで(予定)
予選・決勝を実施

中学1年から3年の学年男女別6カテゴリー(ボルダー)

令和7年3月16日(日曜日)
午前9時30分から午後6時まで(予定)
予選・決勝を実施


場所

ニューライフアリーナ龍ケ崎 メインアリーナ
(所在地:龍ケ崎市中里3-2-1)

主催

共催:龍ケ崎市/AKIYO’s COMPANY
公認:(予定)公益財団法人日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)
主管:デロイトトーマツコンサルティング合同会社/株式会社スポーツビズ
協賛:牛乳石鹸共進社株式会社/株式会社ゴールドウインほか
協力:茨城県山岳連盟
後援:龍ケ崎市教育委員会


参加申込方法

定員

先着350名

  • 小学3年生から6年生まで:250名
  • 中学生:100名

申込期間

令和6年12月25日(水曜日)10時から令和7年2月28日(金曜日)23時59分まで

申込方法

以下のインターネット専用フォームにアクセスの上、必要事項を入力して申込


その他の大会・イベント情報

今大会の観戦は無料です。多くの市民の皆さんの応援をお待ちしています。
また、大会期間中には会場内でイベントも開催されます。

トークショー

野口啓代さんのほか、楢崎智亜選手(本市在住・スポーツクライミング日本代表・龍ケ崎ふるさと大使)などが参加するトークショーを開催します。
※楢崎智亜選手の「崎」の字は立つさきです。

お問い合わせ

健康スポーツ部 スポーツ推進課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1582

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで