このページの先頭です


  1. トップページ
  2. こども・健康・福祉
  3. 高齢者福祉
  4. お知らせ
  5. 地域包括支援センターを2か所で運営しています

地域包括支援センターを2か所で運営しています

更新日:2025年3月31日

地域包括支援センターとは

地域で暮らす高齢者の皆さんの日々の生活を、介護・健康・医療などさまざまな側面からサポートする地域の窓口です。
保健師、社会福祉士、主任ケアマネジャー等の専門職員が相談内容に応じて、支援を行います。
地域に密着した地域包括支援センターをぜひご活用ください。

東部地域包括支援センター涼風苑

所在地

市3543番地(龍ケ崎市役所保健福祉棟1階)

電話

0297-63-0138

西部地域包括支援センター牛尾病院

所在地

川崎町98番地(かるがも保育園前)

電話

0297-61-5500

相談事例

高齢者に関わるあらゆるお悩み事についてご相談できます。下記はその中の一例です。

  • 要介護認定の受け方を教えてほしい
  • 体調が芳しくなく、医療機関を紹介してほしい
  • 一人暮らしの親が心配だ
  • 親の物忘れが多く、認知症かもしれないと思っている

詳細※担当地域や業務内容等を確認できます

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。『地域包括支援センターの場所と営業時間が一部変わりました』(PDF:750KB)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

お問い合わせ

福祉部 福祉総務課

〒301-0836 茨城県龍ケ崎市3543番地 保健福祉棟

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-64-5027

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで