昨年秋、流通経済大学が開催し、大好評を博した「であうアート展」が、今年も大学のキャンパスがある龍ケ崎市と松戸市で開催しています。
「であうアート展」では、千葉県成田市にある障がい者支援施設「生活工房」所属アーティストの作品を展示。
龍ケ崎市内では、10月29日(土曜日)から11月6日(日曜日)までの間、流通経済大学龍ケ崎キャンパスと龍ケ崎市役所1階ロビーの2会場で開催中です。
アーティストたちが制作した迫力ある作品をぜひ、ご覧ください。
「であうアート展2022」概要
第1期(新松戸)
- 場所
流通経済大学新松戸キャンパス 学生ラウンジ(千葉県松戸市新松戸3-2-1) - 日時
10月8日(土曜日)から10月16日(日曜日)まで
午前10時から午後5時まで(最終入場は午後4時30分)
第2期(龍ケ崎)
- 場所
流通経済大学 龍ケ崎キャンパス図書館(茨城県龍ケ崎市120)
龍ケ崎市役所 1階ホール - 日時
10月29日(土曜日)から11月6日(日曜日)まで
午前10時から午後5時まで(最終入場は午後4時30分)
※龍ケ崎市役所会場は、市役所の開庁時間(平日、午前8時30分から午後5時15分まで)のみ開場
(写真)龍ケ崎市役所本庁舎1階ホールでの展示風景
関連リンク
その他
- 都合により会期、会場時間等が変更または中止になる場合があります。
- 会場の混雑状況により、入場制限させていただく場合があります。
- 小学生以下のお客様は、安全のため、保護者の方同伴でご入場ください。
お問い合わせ
総合政策部 まちの魅力創造課
〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地
電話:0297-64-1111
ファクス:0297-60-1583
事業に関するお問い合わせ
流通経済大学学長室
メール:gcs@rku.ac.jp
本文ここまで