龍ケ崎市を代表してスポーツ大会に出場する個人や団体に対し「激励金」を交付します。
※平成29年4月より「激励金」「補助金」交付制度を統合し、新しい激励金制度としました。
詳細は、スポーツ都市推進課までお問い合わせください。
激励金
対象者
- 市内に住所を有するもの
- 市内に通勤し、又は通学するもの
- 市内に活動拠点を有する団体に所属するもの
- 市内に活動拠点を有する団体であって、選手の数が国際大会にあっては4人以上・全国規模の大会にあっては7人以上のもの
- 市の他の補助金等との重複交付はできません。
※次の対象者は国際大会の出場に限り交付対象者とします。
- 大学生又は大学生で構成する団体であるとき
- 市外から市内に通勤する者であるとき
交付対象大会
- 予選大会又は競技団体の選考を経て出場する国際大会及び全国規模の大会
激励金の額
- 同一年度内における激励金の交付は、国際大会は1回・全国規模の大会は2回を限度とします。
区分 | 奨励金の額 | 奨励金の額 | |
---|---|---|---|
国際大会 | オリンピック大会及びパラリンピック大会 | 100,000円 | 400,000円 |
世界選手権大会、アジア大会その他の国際大会 | 50,000円 | 200,000円 | |
全国大会 | 10,000円 | 70,000円 |
【備考】
国際大会(オリンピック大会・パラリンピック大会除く)が国内で開催されるときは、激励金の額を2分の1とします。スポーツ大会出場激励金申請書(ワード:36KB)
お問い合わせ
