条例の詳細は、をご覧ください。
(令和7年12月頃反映予定)
条例 | 題名 | 施行日 | 公布日 | 担当課等 |
|---|---|---|---|---|
| 31 | 龍ケ崎市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例 | 令和7年10月1日 | 令和7年9月26日 | 保育課 |
| 32 | 龍ケ崎市表彰条例の一部を改正する条例 | 公布の日 | 令和7年9月26日 | 秘書広聴課 |
| 33 | 龍ケ崎市議会議員及び龍ケ崎市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例 | 公布の日 | 令和7年9月26日 | 人事行政課 |
| 34 | 龍ケ崎市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例 | 令和7年10月1日 | 令和7年9月26日 | 人事行政課 |
| 35 | 龍ケ崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例 | 令和7年10月1日 | 令和7年9月26日 | 人事行政課 |
| 36 | 龍ケ崎市手数料条例の一部を改正する条例 | 公布の日から起算して7月を超えない範囲内において規則で定める日 | 令和7年9月26日 | 税務課 |
| 37 | 龍ケ崎市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例 | 令和7年10月1日 | 令和7年9月26日 | 保育課 |
| 38 | 龍ケ崎市保育士等修学資金貸付条例の一部を改正する条例 | 令和8年4月1日 | 令和7年9月26日 | 保育課 |
| 39 | 龍ケ崎市印鑑条例の一部を改正する条例 | 電気通信事業法及び日本電信電話株式会社等に関する法律の一部を改正する法律(令和7年法律第46号)附則第1条本文の政令で定める日 | 令和7年9月26日 | 市民窓口課 |
公布した条例の概要・条例原文の写し
条例第31号龍ケ崎市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例
児童福祉法第34条の16第1項の規定に基づき、乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定めるため、条例を制定する。本支援事業は、保育所などにおいて、満3歳未満の乳幼児に適切な遊びや生活の場を与えるとともに、当該乳幼児やその保護者の心身の状況及び養育環境を把握するための面談並びに子育てについての情報提供等の援助を行う。
龍ケ崎市乳児等通園支援事業の設備及び運営に関する基準を定める条例(PDF:409KB)
条例第32号龍ケ崎市表彰条例の一部を改正する条例
「毎年文化の日に行う」と規定していた表彰の時期を、柔軟に決定することができるようにするため、「毎年1回、市長が定める日に行う」と改正を行う。
龍ケ崎市表彰条例の一部を改正する条例(PDF:147KB)
条例第33号龍ケ崎市議会議員及び龍ケ崎市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例
公職選挙法施行令の改正に準じ、昨今の物価変動等を考慮し、市議会議員及び市長選挙の際に配布するビラの作成に関する公費負担の上限額を、1枚あたり7円73銭から8円38銭へと改正を行い、1枚当たり65銭増額する。
龍ケ崎市議会議員及び龍ケ崎市長の選挙における選挙運動の公費負担に関する条例の一部を改正する条例(PDF:182KB)
条例第34号龍ケ崎市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例
国家公務員の処遇に関する人事院規則等の改正に準じ、妊娠、出産等を申し出た職員又は3歳未満の子を養育する職員に対し、仕事と育児との両立支援制度等に関する情報の提供及び利用に関する意向確認のための措置などを行うことを市に義務付けるため、所要の改正を行う。
龍ケ崎市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部を改正する条例(PDF:226KB)
条例第35号龍ケ崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例
地方公務員の育児休業等に関する法律の改正に伴い、部分休業について、現行の1日につき2時間を超えない範囲内とする形態に加え、1年につき条例で定める時間を超えない範囲内とする形態を設け、職員の選択の幅を広げるため、所要の改正を行う。
龍ケ崎市職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例(PDF:257KB)
条例第36号龍ケ崎市手数料条例の一部を改正する条例
市の住民情報基幹系システムを、国が示している標準仕様書に準拠することにより、これまで市で発行していた証明書等の種類の変更及び追加並びに金額を変更するため、所要の改正を行う。
龍ケ崎市手数料条例の一部を改正する条例(PDF:239KB)
条例第37号龍ケ崎市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例
児童福祉法の改正により、龍ケ崎市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例、龍ケ崎市放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例及び龍ケ崎市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども・子育て支援施設等の運営に関する基準を定める条例」で引用している法律の条項に変更が生じたことから、それぞれの条例の規定を整理するため、所要の改正を行う。
龍ケ崎市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例(PDF:179KB)
条例第38号龍ケ崎市保育士等修学資金貸付条例の一部を改正する条例
教育職員免許法の改正に伴い、幼稚園などにおいて勤務する教育職員の職に、新たに主務教諭及び主務保育教諭が創設されたことから、本条例においてもそれらの職を明文規定するため、改正を行う。
龍ケ崎市保育士等修学資金貸付条例の一部を改正する条例(PDF:170KB)
条例第39号龍ケ崎市印鑑条例の一部を改正する条例
電気通信事業法の改正により、本条例で引用している法律の条項に変更が生じたことから、本条例の規定を整理するため、改正を行う。
龍ケ崎市印鑑条例の一部を改正する条例(PDF:158KB)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader のダウンロードへ

