このページの先頭です


~市民と行政を繋ぐ~広報龍ケ崎ヒストリー展

更新日:2024年12月12日

広報紙でまちの歴史を紐解く&広報紙掲載イラストをパネル展示

会場イメージ

市制施行70周年を記念した展示「~市民と行政を繋ぐ~広報龍ケ崎ヒストリー展」を開催します。


市広報紙『りゅうほー』10月前半号で、本市の歴史を広報紙から振り返るべく掲載した記事「広報龍ケ崎がこの街にあり続ける理由(わけ)」が好評であったことから大判印刷し、展示しています。


平成元年度から平成18年度までの『りゅうほー』が読める!

平成元年度から平成18年度までの広報紙を閲覧可能な状態で展示し、広報紙から見る龍ケ崎市の歩みを紹介します。
(平成19年度以降分は、準備ができ次第、順次展示予定)
過去の紙面を通じ「あの頃の龍ケ崎市」や掲載された方にとっては、「かつての自分」と出会うことができる貴重な機会です。


「さくらちゃんの70年」パネル展示

広報紙『りゅうほー』で連載された「さくらちゃんの70年」は、龍ケ崎で生まれ育った架空の女の子「龍ケ崎さくらちゃん」の人生を通じて、市制施行から現在までの市民生活と社会の移り変わりを描いたイラストです。


イラストは、龍ケ崎市出身の絵本作家・イラストレーターの芳川豊さんが手掛け、市広報紙の表紙を飾りました。
展示では、これらの表紙イラスト(4枚)をB2サイズで展示します。


イベント概要

開催期間

令和6年12月12日(木曜日)から令和7年1月5日(日曜日)まで(予定)


※午前9時30分から午後5時まで鑑賞が可能
※令和7年1月1日(水・祝)から3日(金曜日)までは年末年始休館日

会場

龍ケ崎市立中央図書館(外部サイト)新規ウインドウで開きます。・2階通路


お問い合わせ

総合政策部 秘書広聴課

〒301-8611 茨城県龍ケ崎市3710番地

電話:0297-64-1111

ファクス:0297-60-1583

お問い合わせフォームを利用する


本文ここまで