令和7年6月以降、『りゅうほー』がリニューアルします
いつも、広報龍ケ崎『りゅうほー』をご愛読いただき、ありがとうございます。
第1号発行から70年を迎えるタイミングで、『りゅうほー』のリニューアルを行うことになりました。
これまでも紙面サイズや発行回数の変更、誰もが読みやすいユニバーサルデザインフォント(UDフォント)や多言語ユニバーサル配信ツール「カタログポケット」の導入など、時代のニーズにあわせ、様々な取り組みを行ってきました。
リニューアルでは、読者からニーズの高い特集記事を巻頭に配置することで、1回あたりの紙面を充実させ、これまで以上に届くのが楽しみになる、紙面づくりをしていきます。
さらに、1回あたりの紙面をより充実させることや、市公式LINEを活用し、速報性のある情報発信をすることで、時代にあわせた「伝える」ではなく、「伝わる」情報発信をします。
リニューアル内容は随時更新していきます!
主なリニューアル内容
紙面のフルリニューアル
- “市民が主役”“届くのが楽しみになる”広報紙へ
- ニーズが高い、読み物を中心に5~7ページ前後の特集記事を巻頭に配置します
- 子育て世代の忙しい市民でも読みやすく、わかりやすく、行動に移したくなるページ構成にします
発行回数の変更
- 現在、月2回発行のりゅうほーを月1回発行(第1月曜日)に変更します(1月は第3月曜日)
- 令和7年6月号から月1回発行になります
『りゅうほー』に掲載していただいている皆さまへ
市民投稿などをいただいている皆さま
リニューアルに伴い、市民投稿のコンテンツの見直しや掲載基準の改定を行う予定です。
決定次第、お知らせいたします。
詳細ページ
広告掲載事業者の皆さま
令和7年6月以降も広告掲載事業は継続します。
ただし、広告掲載が可能な号の発行日がこれまでの第3月曜日から第1月曜日に変更になりますので、ご注意ください。
詳細ページ
広報龍ケ崎「りゅうほー」・市公式ホームページに掲載する広告募集
その他
LINEでのお知らせ版発行などWEBを活用した情報発信を充実させます。
- 約39,000人の友だちがいる市公式LINEを活用し、LINEでのお知らせ版をお届けします
- 随時発信できるWEBを活用することにより、速報性がある情報発信の充実を図ります